チンゲン菜の切り方
「チンゲン菜の切り方」を動画でご紹介します。チンゲン菜はシャキッとした食感が特徴でビタミンやカルシウムが豊富です。葉と茎・根元で火の通りが変わるので分けて切ってくださいね。炒めものや煮もの、和え物にもピッタリな食材です!

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
材料
- チンゲン菜 適量
下ごしらえ
チンゲン菜はきれいに水洗いして汚れを洗い流し、キッチンペーパーで水気を拭き取ります。
作り方
1
まな板に対して横に置き、3等分に切ります。
2
①の根元の部分を縦半分に切り、切り口を下にして置きさらに縦半分に切ります。
3
切り口を上に向けて置き、さらに縦半分に切ります。
コツ・ポイント
切り終わった根元の部分をさらに水にさらすことで、根元奥の汚れまできれいに落ちます。葉の部分はざく切りなど用途に合わせてお好みの大きさに切ってくださいね。
緑鮮やかっ!ごはんも進むチンゲン菜のアレンジレシピ集はこちら♪
特集
FEATURE CONTENTS