目次
6. 柚子胡椒でレタスの和風サラダ
柚子胡椒をの入ったドレッシングを使ったサラダです。柚子胡椒を買ってみたのはいいけれど、鶏肉や豚肉につける以外でなかなか使い道がなく、気付いたら賞味期限が切れていた、なんてことありますよね。ドレッシングとしての使い道もあるんですよ。
甘酢、醤油、サラダ油と合わせるだけの簡単レシピです。このサラダのために、柚子胡椒を常にキッチンに置いておくようになっちゃうかもしれませんね。
甘酢、醤油、サラダ油と合わせるだけの簡単レシピです。このサラダのために、柚子胡椒を常にキッチンに置いておくようになっちゃうかもしれませんね。
7. ツンとした風味がたまらない。ワカメと玉ねぎのワサビ醤油和風サラダ
玉ねぎ・ワカメ・トマトのサラダです。彩りのコントラストが鮮やかで、見た目も美しいひと品。生の玉ねぎはスライスして水にさらしておくと辛味が抜けて食べやすくなりますよ。ワサビ醤油のドレッシングと、トッピングしたかつお節がクセになります。
8. 香ばしいまろやか味♪ 黒ごま豆乳ドレッシングの豚しゃぶサラダ
豚しゃぶにはゴマドレッシングが定番ですが、こちらは豆乳を使って和風に仕上げたサラダ。黒ごまの香りと、豆乳でコクがあり香りのよいドレッシングになっています。ノンオイルでも十分おいしいので、女子会などのパーティシーンでおもてなししたら喜ばれそうですね。
9. カリッと食感。和風サラダしらすドレッシング
彩りがキレイなこちらのサラダは、しらすを使ったドレッシングで味付けされています。しらすはごま油でカリカリになるまで炒め、ポン酢で和風に仕上げます。カリカリのしらすは食感のアクセントになるだけでなく、香ばしさもプラスされて、満足度の高いサラダになっています。
10. つるっと食べたい。トマトともずくの和風サラダ
こちらは、味付けもずくを使った和風サラダです。もずくにはもともと味が付いているので、特別にドレッシングを作る必要なし!さっぱりとした酸味とつるりとした食感で、食欲のないときにでも食べられそうですね。もずくの上にのったミニトマトがかわいらしく、仕上げにスプラウトやごまをかければもっと華やかに。
11. ボリューム満点!鶏ささみと焼き長芋のわさびサラダ
つんと香るわさびがたまらないひと品。シャキシャキとした食感を残した山芋に、しっとりした鶏ささみを加え、和えるだけの簡単なサラダです。こちらのレシピは豆苗をしようしていますが、季節の野菜にアレンジして作ってもおいしいですよ♪
ボリューム満点なのに、お箸が止まりません!わさびの量はお好みで調整してみてくださいね。
ボリューム満点なのに、お箸が止まりません!わさびの量はお好みで調整してみてくださいね。
ソース・タレの人気ランキング