青のりたっぷリッチ!磯香るのり塩豚チャーハン
20 分
「のり塩豚チャーハン」のレシピと作り方を動画でご紹介します。青のりをたっぷり使った塩豚チャーハンです。ふだんは脇役の青のりを主役に!磯の香りが漂い、海に来たような気持ちになるかも…!? ぜひお試しください♪

ライター : 松井 麗
料理家 / フードコーディネーター
小さい頃からお菓子作りや料理が大好きで、小学生の時の自由研究では、手書きのレシピノートを作るほど。2016年からmacaroniの料理家として500を超えるレシピを開発。現在は広告案件の…もっとみる
下ごしらえ
・豚バラ肉は3cm幅に切り、塩こしょうで下味を付けます。
・長ねぎは斜め薄切りにします。
作り方
1
ボウルに卵を割り入れよく溶きます。フライパンにごま油を引き、強火で熱して卵を流し入れ、周りが固まってきたら木べらでほぐして取り出します。
2
フライパンをきれいにし、豚バラ肉を入れて中火で炒めます。肉の色が変わったらごはんを加えて炒めます。
3
長ねぎ、青のりを加えて炒め、①の卵と☆の調味料を入れて全体を混ぜ合わせます。お好みで韓国のりを散らして召し上がれ。
コツ・ポイント
長ねぎは最初に炒めず、後入れして食感を残すのがポイントです。青のりが好きな方はたっぷり入れて作ってみてくださいね♪
▼お昼のつよい味方…!「チャーハン」レシピはこちら♪
特集
FEATURE CONTENTS