
ライター : mezamashicook
管理栄養士、トマト愛好家
普段は施設の管理栄養士、休日は引きこもり系社会人。トマトを愛していて、世界中のトマト農家に感謝しています。好きなことは図鑑を読むこと。
Twitter発「無限キャベツ」が気になる
ピーマンから始まり、瞬く間に定番おかずの仲間入りを果たした「無限シリーズ」。セロリやアボカドなど、今までにもさまざまな無限〇〇が話題になりましたよね。
「そろそろ野菜もネタ切れかな……」なんて思っていましたが、なんと今度はキャベツが無限シリーズに参入。一体どんなレシピなのでしょうか。
話題となったきっかけは、ひとつのツイート。内容を見ると、ふむふむ、無限ピーマンは電子レンジで作っていましたが、無限キャベツは湯通しして作るようです。シャキシャキとしっとりが混在……とのことで、食感がとても気になります。
気になるだけでは何も始まりません。と言うことで、実際に作ってみました!
「そろそろ野菜もネタ切れかな……」なんて思っていましたが、なんと今度はキャベツが無限シリーズに参入。一体どんなレシピなのでしょうか。
話題となったきっかけは、ひとつのツイート。内容を見ると、ふむふむ、無限ピーマンは電子レンジで作っていましたが、無限キャベツは湯通しして作るようです。シャキシャキとしっとりが混在……とのことで、食感がとても気になります。
気になるだけでは何も始まりません。と言うことで、実際に作ってみました!
ツナじゃなくしらすを使用!「無限キャベツ」のレシピ
まずはスタンダードな作り方で挑戦。ツイートによると、鶏がらスープやウェイパーを加えてもおいしいそうですよ。
材料(作りやすい分量)
・キャベツ……1/4玉(約350g)
・釜揚げしらす……25g
・ごま油……大さじ1杯
・味の素……少々
・塩胡椒……少々
作り方
1. キャベツを千切りにする
キャベツを軽く水洗いし、千切りにします。
2. キャベツに熱湯をかける
熱湯をたっぷり沸かし、ザルに入れたキャベツにまんべんなくまわしかけます。
3. 味を調える
しらす、ごま油、味の素を入れて混ぜ、塩胡椒を強めに振って味を整えたらできあがりです。
▼macaroni動画では鶏ガラスープバージョンを作成