お餅なしでもマシッソヨ!長芋と豚肉の甘辛トッポギ風
「長芋と豚肉のトッポギ風」のレシピと作り方を動画でご紹介します。トック(韓国のお餅)がなくても大満足のひと品です!豚肉と長芋をトックに見立てて細長く切り、コチュジャンだれで甘辛く炒めました。おつまみにもご飯のお供にもぴったりです♪
材料
- 豚ロース肉(とんかつ用)150g
- 塩こしょう少々
- 片栗粉適量
- 長芋300g
- さつま揚げ150g
- 玉ねぎ1/4個
- ☆酒大さじ2杯
- ☆砂糖大さじ1杯
- ☆中華だしの素小さじ1杯
- ☆しょうゆ小さじ1杯
- ☆コチュジャン大さじ1と1/2杯
- ☆にんにくすりおろし1片
- ☆水100cc
- サラダ油大さじ1/2杯
作り方
1
ボウルに☆の調味料を混ぜ合わせます。
2
長芋は縦5cmの拍子木切りに、さつま揚げは1cm幅に切ります。豚肉は1cm幅に切り、塩こしょうで下味を付けて片栗粉をまぶします。
3
フライパンにサラダ油を引き、豚肉と玉ねぎを入れて炒め、肉の色が変わったら長芋、さつま揚げを加えて炒めます。
4
①の合わせ調味料を加えて煮からめ、とろみが付いたら完成です。お皿に盛り、お好みで長ねぎを散らして召し上がれ♪