4. パスタとソースを合わせる
パスタが茹で上がったらフライパンにのせ、ジェノベーゼソースを加える。熱したフライパンで全体を和え、塩コショウで味を調えればできあがり!
5. 盛り付ける
お皿に盛り付けて、飾り用のバジルをのせてできあがり♪
ジェノベーゼソースの保存方法
ジェノベーゼソースが余ってしまったときは、煮沸消毒した瓶に入れて、冷蔵で1週間ほど保存できます。冷凍する場合は、密閉袋に入れて1ヶ月ほど保存可能です。
解凍するときは、レンジで温めると風味が飛んでしまうので、常温で自然解凍してくださいね。パスタ以外にもお肉や魚のソースとしても使えるので、バジルがたくさんある場合はたっぷり作ってストックするのがおすすめです。
▼余ったジェノベーゼソースの活用法はこちら
ジェノベーゼパスタに合う具材5選
1. じゃがいもとソーセージのジェノベーゼパスタ
ホクホクのじゃがいもは、ソーセージの塩気とジェノベーゼソースの爽やかやうまみとからんで、おいしいひと品です。少しボリュームを出したいときにもおすすめ!ソーセージは、辛味のあるものを選ぶと大人の味になりますよ。
2. 2種のトマトを使ったジェノベーゼパスタ
夏にぴったりなジェノベーゼパスタのレシピです。ドライトマトとフルーツトマトを使うことで、濃厚なうまみと甘さ、フレッシュな酸味と爽やかさをプラス。ジェノベーゼパスタと合わさって、暑い夏でも食べやすいひと品に仕上がります。
3. えびといんげんとジェノベーゼパスタ
フレッシュバジルの香りが食欲をそそる、ジェノベーゼパスタのレシピです。バジルソースも手作りするので一層香り豊かに!えびのプリプリ食感といんげんのシャキシャキ食感は、ジェノベーゼパスタにぴったり♪