むっちり食感!ぷちぷちコーンの洋風がんもどき
「コーンの洋風がんも」のレシピと作り方を動画でご紹介。コーンと豆腐を混ぜ合わせ、むっちり食感の洋風がんもどきを作りました。ベーコンを生地に混ぜ込むので味わい深く、食べごたえ抜群なひと品に!ごはんの副菜やおつまみにいかがでしょうか。 2022年6月2日 更新
カテゴリー:
栄養情報(1人あたり)

307kcal

9.6g

22.5g

18.8g

16.5g

0.5g
下ごしらえ
・長芋はすりおろします。
・ベーコンは粗みじん切りにします。
作り方
1
豆腐をキッチンペーパーに包んで耐熱容器にのせ、レンジ600Wで2分加熱し、重しをのせて3分水切りをします。
2
ボウルに①を入れて泡立て器でなめらかになるまで混ぜ合わせ、コーンと長芋、ベーコン、パセリ、(a)の調味料を加えよく混ぜ合わせます。
3
②を丸く成形します。
4
フライパンにサラダ油を深さ1cmほど入れて170℃に熱し、③を入れて両面がきつね色になるまで揚げ焼きにしたら完成です。お皿に盛り付け、お好みでカレー塩をつけて召し上がれ!
コツ・ポイント
具材にとろけるチーズを入れてもおいしくいただけますよ。成形の際は手やスプーンに少量の油を塗ると、作業がスムーズにできるので試してみてくださいね。
▼コーン缶を使ったレシピはほかにも
鶏ガラスープの素に関する記事
レビュー(0件)





レビューはまだありません

ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
鶏ガラスープの素の人気ランキング