ライター : macaroni_repro

野菜のちょい足しで美味しくなる 「コーンスープ」の作り方

この記事は、三越伊勢丹が運営する、食メディア「FOODIE」の提供でお送りします。
「とうもろこしの味をシンプルに楽しみたいなら、材料もシンプルがいいと思いがちです。でも、とうもろこしの美味しさをぐっと引き立たせる『ちょい足し食材』があるんです」と教えてくれたのは、伊勢丹新宿店・フレッシュマーケットの鈴木理繪シェフ。
生クリームはもちろん、牛乳まで使わなくても美味しく作れるという、驚きのレシピです。

材料(作りやすい分量)

とうもろこし…1本 <ちょい足し食材> ※すべて入れなくても、あるものだけでOK。 玉ねぎ(粗みじん切り)…1/4個分 セロリの軸(粗みじん切り)…4~5cm分 ※あれば葉も入れるとよい にんじん(皮付きのまま粗みじん切り)…4~5cm分 じゃがいも(2cm角切り)…1/2個分 ナッツ…15~20粒 ※有塩、無塩どちらでも可 砂糖…小さじ1 塩…少々 サラダ油…小さじ

1. とうもろこしの実をはずす

とうもろこしは長さを半分に切り、包丁で実をそぎ落とす。
「包丁の刃が無理なく入るところで切ればOK。芯は使うので捨てずにとっておきましょう」

2. 香味野菜、じゃがいも、とうもろこしを順に炒める

鍋にサラダ油、玉ねぎ、セロリ、にんじん、じゃがいもを入れ、中火にかけて炒める。玉ねぎが透き通って甘い香りがしてきたら、とうもろこしを加えてさっと炒める。
「材料にある<ちょい足し食材>は、それぞれ役割があります。たとえば『玉ねぎ+セロリだけ』、『ナッツだけ』というように、あるものを使えばいいでしょう」

3. 水、とうもろこしの芯を加えて、4~5分煮る

野菜が表面から少し出るくらいのひたひたの水(分量外)を加える。とうもろこしの芯、あればセロリの葉1~2枚加える。グツグツと沸騰してから4~5分を目安に煮る。
「煮込むというより、野菜がやわらかくなるまで煮ればOK。ふたをすれば早く煮ることができます。芯は捨ててしまいがちですが、うまみや甘み、豊かな風味が出るので活用しないともったいないですよ」

4. ミキサーに移し、ナッツを加えて撹拌する

とうもろこしの芯とセロリの葉を除く。鍋ごとか中身をボウルに移してから底を水につけるなどして、人肌くらいまで冷ます。ミキサーに移してナッツを加え、好みの状態まで撹拌(かくはん)する。
「ミキサーに熱いまま入れて撹拌すると、膨張するので危険です。必ず冷ましてください。撹拌する時間は、ツブツブ感を残したいなら短めに、なめらかな口当たりにしたいなら長めにします」

編集部のおすすめ