人気の理由はほかにも

ネーミングこそインパクトがありますが、レゲエパンチに使用されているリキュールは「クレーム・ド・ペシェ」というピーチベースのリキュールです。甘い香りが特徴で、そのリキュールにウーロン茶を加えたものが「レゲエパンチ」です。 ダンスクラブが人気を集めていた1990年後半、こうした場面で飲むお酒として、ビールが一般的でした。ところがビールを飲むとお腹が膨れてしまい、踊る場には適していませんでした。飲んだ後も思い切りダンスができる「レゲエパンチ」はこういった理由からも人気を集めたのです。

地域によって異なる呼び名

「レゲエパンチ」は地域によって呼び名が異なることがあります。必ずしも地域やお店ではありませんが、それぞれの地域、そしてお店でさまざまな呼び方をするそうです。これも「レゲエパンチ」の大きな特徴ですね。たくさんの別名があるカクテルとしても知られています。

関東では「ピーチウーロン」

ピーチリキュールとウーロン茶を使うことから、関東地方では主に「ピーチウーロン」という名称で親しまれているようです。全国的に通じるのはこの名称かもしれませんね。

関西では「上海ピーチ」

関西エリアでは、ピーチリキュールをウーロン茶で割ったカクテルは主に「上海ピーチ」という名称で呼ばれています。上海というネーミングは、ウーロン茶が中国の上海をイメージさせるからなのだとか。

北海道での呼び名

北海道ではレゲエパンチのことを「クーニャン」と呼んでいるそうです。この「クーニャン」というのは「中国の若い娘さん」や「中国の少女」という意味を持ち、こちらもウーロン茶からのイメージで名付けられています。

上記の通り「レゲエパンチ」にはさまざまな別名があります。割と最近普及したばかりのカクテルである「レゲエパンチ」は、広まっていく過程で新しく名前がつけられたり、また似たようなカクテルに元々名前がついていたりすることが多いのだそうです。

このほかにもお店やエリアで複数の名称があり、必ずしも「レゲエパンチ」という名称で統一されているわけではありません。また、「レゲエパンチ」にアレンジを加えたカクテルなども次々に生まれているようです。

クレーム・ド・ペシェはほかのカクテルにも

「レゲエパンチ」を作り、これを凍らせるとフローズンタイプの「レゲエパンチ」を楽しむことができます。 また、クレーム・ド・ペシェはミントとの相性も良いので、こうした部分からもスイーツ作りに役立てられているようです。加熱することでアルコール分が抜けますので、フルーツのコンポートを作る際などにも大活躍してくれるでしょう。

編集部のおすすめ