ライター : pom
料理を作ることも食べることも大好きなpomです。毎日の食事は簡単にできるお手軽料理がメインです。休日や時間があるときには、友人と一緒にちょっと凝った料理を作るのも楽しみのひと…もっとみる
プリッとやわらか!イカの煮付けの基本レシピ
材料(2人分)
・するめいか……2杯
a. 酒……大さじ3杯
a. みりん……大さじ2杯
a. 砂糖……大さじ2杯
a. しょうゆ……大さじ3杯
下ごしらえ
いかは内蔵と軟骨(背骨)を取り除き、胴の中を良く洗います。目の下から足を切り離し、足の付け根にある口ばしを取り除きます。足に付いている吸盤を手でこそぎ落とします。
作り方
1. いかの胴を1cm幅の輪切りにします。足は3cm幅程度の食べやすい大きさに切ります。
2. 鍋に(a)の調味料を入れて火にかけ、沸騰したら1を入れて菜箸でころがすように火を通し、一度取り出します。
3. 煮汁がとろっとするまで煮詰め、2を戻して煮絡めます。
※煮汁は約半量になるまで煮詰めます。
4. 器に盛り、お好みで万能ねぎを散らして召し上がれ!
ポイント
いかは加熱すると身が固くなるので、さっと煮たら一度取り出すのがポイントです。煮汁はとろみがつくまで煮詰めるといかによく絡みます。冷ますとさらに味が馴染んでおいしくなりますよ。
【レシピ提供 macaroni】
イカの煮付けの人気レシピ5選
1. イカのしょうが醤油煮
しょうがのピリリとした刺激がたまらない、イカの煮付けのレシピです。しょうがを入れることでイカの生臭さを抑えてくれますよ。材料をすべて鍋に入れ煮るだけ♪ イカに火が通ったらお皿に盛りつけましょう。
- 1
- 2
特集
FEATURE CONTENTS