レンジで簡単!ほろ苦もちもちフルーツティラミス大福
もちもちクリーミー!レンジで簡単「フルーツティラミス大福」のレシピと作り方を動画でご紹介します。ココアパウダーとコーヒーを混ぜたおもちで、マスカルポーネチーズ入りの生クリームとフルーツを包みました。ほろ苦い味わいの大人味の贅沢おやつです。 2018年4月25日 更新
栄養情報(1個あたり)

128kcal

1.7g

4.9g

20.5g

19.9g

0g
材料
(8個分)- ☆白玉粉 100g
- ☆砂糖 40g
- ☆インスタントコーヒー 4g
- ☆水 120cc
-
あん
- 生クリーム 50cc
- 砂糖 15g
- マスカルポーネチーズ 50g
- バナナ 1/2本
- いちご 4個
- ココアパウダー 適量
下ごしらえ
・いちごはヘタを取ります。
・バナナは皮をむき、2cmにカットします。
作り方
1
ボウルに生クリーム、砂糖を入れて八分立てにし、マスカルポーネチーズを加えて混ぜ合わせます。
2
①をしぼり袋に入れてバットなどに丸く絞り出し、中心にいちごを置いて、いちごを包むようにさらに絞ります。バナナも同様にし、冷凍庫で1時間ほど冷やし固めます。
3
耐熱ボウルに☆の材料を入れてよく混ぜ、ラップをかけてレンジ600wで1分30秒加熱します。取り出して全体を混ぜ、さらにレンジで1分30秒加熱して練ります。※レンジによって加熱時間が異なりますので、様子を見て調整してください。
4
バットにココアパウダーを敷いて③を入れ、ココアパウダーを全体にまぶして8等分します。
5
冷凍庫から②を取り出し、④で包んだら完成です♪
コツ・ポイント
生地に透明感が出たら加熱を止め、ヘラでしっかりと混ぜてください。ココアパウダーを多めにまぶすと、生地が扱いやすくなります。加熱直後の生地はとても熱いので、ヤケドに注意して扱ってくださいね。
▼ビターな甘さがおいしい!人気の「スイーツレシピ」をチェック!
レビュー(0件)





レビューはまだありません


ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
いちごの人気ランキング