目次
小見出しも全て表示
閉じる
いちごをおしゃれに盛り付ける方法は?
いちごをより華やかに見せる、切り方と盛り付け方をご紹介します。いちごはそのままの形もかわいいですが、ひと手間加えると、さらに盛り付けのバリエーションが増えますよ。ご紹介する飾り切りはどれもむずかしくないので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。スイーツのトッピングや、ケーキのデコレーションに活用しましょう。
1. 深い切り込み
縦に深い切り込みを入れる方法は、手軽で挑戦しやすいのが魅力。いちごの中心に生クリームを絞ることもでき、単体でもスイーツとしておいしくいただけます。ヘタを切り落とさず使うことで、切り込み部分が離れにくくなりますよ。
切り方・盛り付け方
1. 深い切り込みを入れる
ヘタを切り落とさないままいちごを縦に置きます。放射線状に4本、もしくは十字に切り込みを深く入れます。ヘタから5mmくらい残して切り込みます。
2. 形をととのえる
切り口を広げるように形をととのえます。中心に生クリームを絞ったり、ブルーベリーやクランベリーなどの小さなフルーツを入れたりしてもかわいいです。
2. ジグザグ断面
つぼみや咲いている花のように見える、ジグザグ断面の切り方です。刃先を差し込んで小さく切っていくので、細くて扱いやすいペティナイフをご用意ください。ケーキのデコレーションや、フルーツ盛り合わせのアクセントに最適です。
切り方・盛り付け方
1. ジグザグに切り込みを一周入れる
ヘタを切り落として縦に置きます。包丁の刃先を差し込み、ジグザグの切り込みをぐるりと一周入れます。差し込んだ包丁の刃先がいちごの中心まで届くように意識します。
いちごの人気ランキング