レンチンした枝豆は冷凍できる?

Photo by 稲吉永恵

冷凍方法

電子レンジで加熱した枝豆を冷凍保存する際は、まず下処理してから電子レンジで加熱し、ザルにあげて早く冷まします。水にさらさず、うちわであおぐとよいですよ。水気をしっかり拭き取ってフリーザーバックに入れ密封しましょう。冷凍庫で1ヶ月ほど保存可能

解凍方法

冷凍保存した枝豆を解凍する際は、冷蔵庫に移して自然解凍しましょう。短い時間で解凍したい場合は、凍ったままの枝豆をフリーザーバックごと流水にさらして解凍するのもよいですよ。

また、凍った枝豆を耐熱皿に移して、ラップをかけ、電子レンジ600Wで1分ほど加熱してもよいです。加熱しすぎると食感が悪くなるので、短時間で様子を見ながら加熱してください。もちろん熱湯で1分ほどゆでてもOK。お好みの方法で解凍してくださいね。

よくある質問

質問回答
1. 枝豆をレンジで加熱するメリットは?旨味が凝縮され、枝豆本来の甘味を感じられる
時短調理が可能
2. 枝豆をおいしくゆでるコツは?産毛と汚れを取り、塩もみする
ゆでたあと水にさらさない
3. 加熱時間の目安電子レンジ600Wで4分加熱
500Wの場合は5分ほど加熱
4. やわらかい枝豆が好みなら?レンジで加熱したあと、ラップをしたまま10分ほど蒸らす
5. レンジで加熱するとき失敗しないポイントは?アルミホイルを使わない
100g以上の分量の枝豆を加熱する
6. 冷凍枝豆をレンジで加熱する場合は?枝豆は凍ったまま耐熱皿に移してラップをかけ、電子レンジ600Wで1分ほど加熱

上手にレンジを使って時短で枝豆料理!

枝豆はお湯でゆでるもの、という少々面倒なイメージがある方も、電子レンジで加熱できるならぐっと身近に感じるのではないでしょうか?さやの端を切ったり塩もみしたりと、簡単な下処理でゆでたものと同じおいしさに仕上がりますよ。

また、レンジ加熱した枝豆は冷凍保存も可能。料理の彩りやおつまみにぱっと使えて便利なので、ぜひ試してみてくださいね。

編集部のおすすめ