目次
表面のシワ
パッションフルーツは、熟して自然落下したものを収穫するため、この状態でも食べられますが、酸味があります。さらに追熟することで、皮の色が濃い褐色になり、シワが寄ってきますよ。シワが多くなり表面がしぼんだような状態になったら、完熟状態。酸味が抜けて、強い甘味を楽しめます。
そのままでもおいしい!生での食べ方
スプーンでそのまま
パッションフルーツを横半分にカットします。実の部分を種ごとスプーンですくって食べましょう。
種は噛まずにそのまま食べてもよいですし、パリッとした食感を楽しむのもおすすめです。
種は噛まずにそのまま食べてもよいですし、パリッとした食感を楽しむのもおすすめです。
上手な切り方
パッションフルーツの内側にはたっぷりの実と種が詰まっています。果汁をこぼさないように、ヘタから1cmぐらいを切り落としましょう。
切り口にスプーンを入れて食べることができますよ。
切り口にスプーンを入れて食べることができますよ。
パッションフルーツの種や皮の食べ方
前述のとおり、パッションフルーツの種は食べることができます。独特の食感があるので、気になる方はザルで裏ごしして果肉だけ食べてもよいでしょう。
また、パッションフルーツの皮は、原産地の南米では乾燥させてパウダー状にしたりジャムにしたりして活用します。使用する際は、できるだけ無農薬のものを使いましょう。
また、パッションフルーツの皮は、原産地の南米では乾燥させてパウダー状にしたりジャムにしたりして活用します。使用する際は、できるだけ無農薬のものを使いましょう。
アレンジするなら。パッションフルーツジュースにする食べ方
フルーツの基本の人気ランキング