簡単に作れるあんぱんレシピ10選!焼き立てをおやつにいかが♩
手作りあんぱんがこんなにおいしいとは!焼きたてのパンの香りと、優しいあんこの甘さで、幸せな気分になれます。パン作りは難しい?いえいえ。ホットケーキミックスやホームベーカリーを活用して、簡単ですぐにできるレシピを厳選してご紹介します。
シンプルだからこそ!厳選あんぱんレシピ
どこのパン屋さんにもある「あんぱん」。街のベーカリーだけでなく、パン製造メーカーのメニューにも必ずといっていいほどありますよね。でも、そのあんパンを自分で手作りしてしまえばどうでしょう。自分の好きな甘さのあんで、いろんなトッピングも加え、あなただけの「あんぱん」を作ってみませんか?
難しいと思われるパン生地作りも、ホットケーキミックスを使えば揃える材料も少なく、発酵時間なしで作れますし、ホームベーカリーを使えばほとんどの工程を機械に任せて簡単に作ることができますよ。
そこで今回は、HMやHBを活用した簡単あんぱんレシピをご紹介!
ホットケーキミックスで簡単あんぱんレシピ3選
1.材料3つでしっとりお豆腐あんぱん
パン生地を作るために用意するのは、なんと「ホットケーキミックス」と「豆腐」、「溶き卵」だけ。ボウルに材料2つを入れ、最初はヘラでまとまってきたら今度は手でこねます。あとは好きな分量のあんを包んで焼くだけです。
焼く前に卵黄を塗り、ごまを振っておくと、よりあんぱんらしくなります。焼き立てふっくらをどうぞ♪
焼く前に卵黄を塗り、ごまを振っておくと、よりあんぱんらしくなります。焼き立てふっくらをどうぞ♪
2.和洋折衷ホイップあんぱん
こねて丸めて焼き上げたら、真ん中から切れ目を入れてあんことホイップクリームを挟んで完成!お子さんには、ジャム&ホイップでもいいですね。
3.お菓子にも負けない手作りチョコあ〜んぱん
市販のお菓子「チョコあ〜んぱん」を真似した、キュートな形のあんぱん。あんぱんといっても、中には板チョコが入っています。
パン生地は、ホットケーキミックスに少しずつ生クリームを入れて、調節しながら作ってください。通常のパンとは違い、サクッとした食感が特徴。写真のように、焼きあがった生地に顔を書いても楽しいですね。
パン生地は、ホットケーキミックスに少しずつ生クリームを入れて、調節しながら作ってください。通常のパンとは違い、サクッとした食感が特徴。写真のように、焼きあがった生地に顔を書いても楽しいですね。
ホームベーカリーで簡単あんぱんレシピ5選
4. スタンダードなあんパンレシピ
ホームベーカリーに、パン生地の材料を入れてスイッチオン!一次発酵が終わったら取り出し、ベンチタイムのあとにあんこを包んでいきます。その後、二次発酵を経たらオーブンで焼いて完成です。
翌日まで余ったパンは、電子レンジで15秒+トースターで1分温めると、ふわふわに戻りおいしく食べられます。
翌日まで余ったパンは、電子レンジで15秒+トースターで1分温めると、ふわふわに戻りおいしく食べられます。
5. 安定のおいしさ♩抹茶あんぱん
こちらは、生地の材料に抹茶粉末を加えて、ほんのり緑色の抹茶生地にしています。ホームベーカリーに一次発酵まではおまかせなので、簡単ですよ。缶詰の粒あんは少し加熱して水分を飛ばし、柔らかい粘土ほどの硬さになるようにしてください。抹茶の香りとあんこの相性が最高のひと品です。