
ライター : 松井 麗
料理家 / フードコーディネーター
小さい頃からお菓子作りや料理が大好きで、小学生の時の自由研究では、手書きのレシピノートを作るほど。2016年からmacaroniの料理家として500を超えるレシピを開発。現在は広告案件のデ…もっとみる
下ごしらえ
・じゃがいもは水洗いします。
・キャベツはみじん切りにします。
作り方
1
じゃがいもを5mm幅に切ってさらに半分に切り、片面に片栗粉をまぶします。
2
ボウルに合い挽き肉、キャベツ、塩こしょう、ナツメグを加えて、粘りが出るまでしっかり混ぜ合わせます。
3
②をスプーン1杯分取り、中にチーズを入れて小判型に丸めます。
4
①の片栗粉をまぶした面を内側にして③を挟みます。
5
フライパンにオリーブオイルを引いて中火で熱し、④を並べて入れて焼きます。
6
片面に焼き色が付いたら裏返し、水を加えてフタをし、6分ほど蒸し焼きにしたら完成です。お好みでマヨネーズやケチャップをつけてお召し上がりください♪
コツ・ポイント
じゃがいもと餃子のあんは剥がれやすいので、くっつける面に片栗粉をしっかりつけて焼いてくださいね。食材は約20個分で記載していますが、動画はその半量を盛り付けていますので、量はお好みで調整しましょう。
▼新じゃがのアレンジレシピで旬を楽しもう!