
ライター : ちあき
育児のかたわらライターをしています。元出版社勤務、料理も食べ歩きも大好きです。母になっても好奇心を大切にしていきたいと常々思っています。みんながハッピーになれるグルメ情報が…もっとみる
マジックソルトって知ってますか?
炒め物やサラダなど、ササッとかけるだけで料理がおいしく仕上がる便利なマジックソルト。名前の通り、お塩をベースにスパイスやハーブが入っている万能調味料で、スーパーで売られています。ただのお塩と違い、深みのある味です。
クレイジーソルトとどう違うの?
大きな違いは、入っているスパイスやハーブと、作られた国です。クレイジーソルトはアメリカで生まれました。原材料は岩塩をベースに、ペッパー、オニオン、ガーリック、タイム、セロリ、オレガノ。
それに対してマジックソルトは日本で生まれ、食塩に、こしょう、砂糖、ごま、トマトパウダー、パセリ、フライドオニオン、ガーリック、タラゴン、その他香辛料が入っています。
いろんな料理に便利
マジックソルトは、チキンのハーブ焼きやハーブ煮込み等をはじめ、お魚やお肉料理など様々な料理に取り入れることができます。魚介類のオーブン焼きなどを作る際も、マジックソルトを使うことでハーブの香りがプラスされ、とてもおしゃれなひと品に変わります。
塩やハーブの他にも調味料が含まれているため、手軽に味付けをしたい時には他の調味料を使わずマジックソルトだけで味つけすることも可能です。まさに万能調味料といえますね。
マジックソルトで作るレシピ5選
1. マジックソルトで作るしっとり鶏ハム
作り方は簡単!鶏の胸肉にマジックソルト振って、レンジでチンするだけ。あとは冷蔵庫で冷やして完成です。スパイスやハーブが入っているので、マジックソルトたった1本で本格的なハムが作れるんです。
しっとりさせるコツはレンジで温めしすぎないことです。
2. ターサイのマジックソルト炒め
中国の野菜であるターサイ。冬本番の2月に旬を迎える中国の野菜ターサイ。マジックソルトで1分ほど炒めるだけで立派なおかずになります。ただの塩胡椒を使って炒めるよりもマジックソルトで炒めれば、複雑なスパイスやハーブのおかげで味に深みが出ます。
3. 蒸し焼きチキンのマジックソルトがけ
皮がパリッとなるまで焼いたチキンを白ワインで蒸します。野菜も一緒に蒸すので、フライパン一つでできるレシピです。マジックソルトを下ごしらえにも、蒸し焼きの際にも使って、きれいに盛りつければお家で作ったとは思えないひと品に。
特集
FEATURE CONTENTS