
ライター : ちあき
育児のかたわらライターをしています。元出版社勤務、料理も食べ歩きも大好きです。母になっても好奇心を大切にしていきたいと常々思っています。みんながハッピーになれるグルメ情報が…もっとみる
ネットで賛否両論の「納豆カレー」
皆さんは、カレーをアレンジする際どのようにして食べますか?カツなどの揚げ物をのせてみたり、うどんにしてみたり・・・意外とアレンジ方法が豊富なカレー。
そんななか、巷でちょっとした話題になっているのが、納豆カレー。文字通り、カレーに納豆をのせたものなのですが、これがどうやらとてもおいしいと評判のようなのです。
いったいどのような味がするのでしょうか。別々に食べたらよいものをなぜあえてミックスしてしまうのでしょうか。そんな疑問を解決したいと思います。
結局、納豆カレーはおいしいのか?
納豆にカレー・・・一見するとなんだか不思議な組合せですが、本当においしいのでしょうか。ネット上の意見を簡単にまとめてみました。
ネット上の賛同意見
・「納豆カレーを知らないなんて人生損をしている」
・「普通のカレーよりもおいしい」
・「一度食べると病みつきになる」
など、称賛する声も多々上がっています。賛成派の意見としては、納豆を入れることでカレーそのものの旨みが増すのだそうです。いくつものスパイスを混ぜ合わせて旨みを出そうとすると、お金も時間もかかりますが、納豆ならば60~100円前後。とても経済的ですよね。
ネット上の否定意見
・「どちらもおいしいけど、あえて一緒に食べる必要はない」
・「悪くはないが、大絶賛というほどでもない」
・「そもそも納豆が苦手」
反対派の意見としては、そもそもの納豆が苦手だという人や、せっかく個々はおいしいのだから、あえて混ぜる必要はないのでは?といった声が目立ちました。
ココイチの納豆カレーが人気
賛否両論分かれるところではありますが、なんと大手カレー専門店「COCO壱番屋」(通称:ココイチ)でも納豆カレーを販売しており、これが非常に人気を呼んでいるのだそうです。いかに納豆カレー賛成派が多数存在しているのかが分かりますね。
ココイチファンの間では、納豆カレーは「ダークホース」と言われており、ほうれん草とチーズのトッピングとの相性が抜群。とてもクリーミーでおいしくなるのだとか。辛さも調節できるので、納豆好きな方はぜひ一度試していただきたい、おすすめのメニューです。
納豆カレーのアレンジレシピ10選
それでは、次におすすめの納豆カレーアレンジレシピをご紹介したいと思います。どれも前日のカレーやレトルトカレーでできるものばかりですので、お好みの食べ方を見つけてみてくださいね。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
特集
FEATURE CONTENTS