3. クッキーのレーズンリースパン

レーゾン入りのパン生地をリング状に形し、ヒイラギをかたどったクッキーをのせて焼いたリースパンです。白一色のシンプルなアイシングで、大人かわいいデザインが魅力。お子さんと一緒にカラフルに仕上げるのも楽しそう♪

4. かぼちゃと黒ゴマ餡のリースパン

かぼちゃと黒ゴマパウダーを練り込んだパン生地で作った、和風のリースパンです。素朴でやさしい味わいですが、ずっしりとしていてなかなかボリュームのあるひと品。仕上げに余った生地でリボンをあしらえば、おしゃれなクリスマスリースが完成しますよ!

5. リースエピ

編み編みパンやちぎりパンは成型するのがやや面倒……そんな方にはこちらのリースエピがおすすめです。生地を作ったら輪っかにして、チョキンチョキンとハサミを入れていくだけなのでぶきっちょさんでも大丈夫。 生地の中にはベーコンを入れてベーコンエピにするとGOODです。最後にリボンを巻き付けて飾りつけをすればあっという間にできあがり。パン作り初心者さんでも簡単に作れちゃいますよ。

6. ほうれん草のちぎりパンでリースサンド

クリスマスにピッタリなサラダで仕上げにサンドイッチ風のリースパンにしてみましょう。卵やハム、トマトなどを挟み込むと色合いがクリスマスっぽくなりますよ。 食べるときはお好きな部分を手でちぎるだけなので、包丁でカットする手間も必要ありません。具がサンドされているので、何もつけずにこのまま食べられるのもおすすめポイントのひとつです。

7. ミルキーリースパン

ホワイトチョコをたっぷりと練り込んだミルキーなリースパンをご紹介します。見た目はシンプルですが、練乳のほんのりとした甘さがやみつきになるひと品。ふわんふわんの食感もぜひご堪能ください。 時間が経ってから頂く場合は、トースターで軽く温めると焼き立ての味を楽しめます。デコレーションもなるべく抑えめにしたほうが大人な雰囲気が出てステキです。

8. 飾り用のリースパン

主に飾り用としてのレシピなので、カチカチに焼き上がるような配合になっています。湿気対策をして保管をすれば何年も使用できるそうですよ。 乾パンのような硬い食感ですが、材料自体はすべて食用のものです。なかなかおいしそうな見た目ですね。飾りとして長持ちさせるにはラッカーを塗ってつや出ししてもよいでしょう。松ぼっくりなどをボンドで貼り付けるのもおすすめです。

編集部のおすすめ