
ライター : ニコライ
グルメライター。スイーツやお店の紹介、コラムまで食に関することは幅広く書いていこうと思います。日本酒が好きで飲み歩きも多いこの頃。旅行先のカフェに行くのも好きです。どうぞ宜…もっとみる
鍋ダイエットとは?
この記事で紹介する「鍋ダイエット」は、夕食を鍋に置き換えるというものです。しかし、鍋を食べるだけでやせるとは言い切れません。偏った食事をすることで、栄養が不足したり、リバウンドしてしまったりする可能性があるので注意しましょう。
ダイエットの基本は栄養バランスのよい食事を摂る、運動を習慣的におこなうということです。規則正しい生活習慣を心がけ、上手に取り入れてくださいね。
ダイエットの基本は栄養バランスのよい食事を摂る、運動を習慣的におこなうということです。規則正しい生活習慣を心がけ、上手に取り入れてくださいね。
鍋がダイエットに良い理由
野菜やたんぱく源をしっかり摂れる
鍋には、もやしやネギ、白菜などといった野菜や、お肉や魚介類などを入れて楽しみますよね。ヘルシーな野菜と、身体を作るのに欠かせないたんぱく源がたくさん食べられる鍋料理は、健康的なダイエットレシピとしておすすめです。
脂質の摂取量を抑えられる
自分の好きな食材を選んで作れるというのも鍋のポイント。ダイエットをする際は野菜中心の鍋にしたり、鶏胸肉やささみ、白身魚などの低カロリーで脂質の少ない食材を選びましょう。
炭水化物の摂取量が自然と減る
野菜と肉や魚などのたんぱく源を中心に作る鍋料理は、ごはんや麺などの主食がなくても、具材次第では十分に満足感を得ることができます。これは、ダイエットにおいてかなりメリット。無理なく減量を目指せるのは、嬉しいですよね。
鍋ダイエットのやり方
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出は控えましょう。食料品等の買い物の際は、人との距離を十分に空け、感染予防を心がけてください。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
特集
FEATURE CONTENTS