目次
小見出しも全て表示
閉じる

10. 鮮やか!ビーツと紫玉ねぎのクスクスサラダ
ビーツと紫玉ねぎの鮮やかな色合いが食欲をそそり、ブラックオリーブとフェタチーズの塩味がアクセント。白ワインビネガーの酸味とレモンペッパーの爽やかな香りが全体を引き締め、パセリが風味と彩りを添えます。食卓を華やかに演出する、見た目も美しいサラダです。
紫玉ねぎを使うスープのレシピ3選
11. 旨みたっぷり。紫玉ねぎのオニオンスープ
水を使わずに紫玉ねぎとコンソメ、塩のみで作るため、紫玉ねぎの旨みをたっぷり堪能できます。普通の玉ねぎよりも甘みが強い、紫玉ねぎのまろやかな味わいがクセになりますよ。簡単に作れて本格的なスープに仕上がるのはうれしいポイントですね。
12. パンに合う。たっぷり野菜のガスパチョ
スペイン料理の冷製スープガスパチョ。紫玉ねぎやきゅうり、トマトなど野菜をたっぷり使い食べごたえ抜群です。それぞれの野菜から出る旨みがスープに溶け込み、さっぱりながらも濃厚な味わいを楽しめますよ。パンと一緒に食べたいひと品。
13. あっさりおいしい。エスニックスープごはん
エスニック料理が好きなひとにおすすめのレシピです。鶏ささみであっさり仕上げるため、パクパク食べられますよ。ライムをしぼれば、フレッシュさが口いっぱいに広がります。紫玉ねぎを添えて、見た目を華やかにしましょう。
ほかにもいろいろ紫玉ねぎレシピ3選
14. さつまいも入り。ベトナム風の赤いカレー
ピリッと辛いレッドカレーは、唐辛子の刺激と揚げさつまいもやココナッツミルクの甘さがクセになるおいしさ。濃厚な味わいのカレーに、紫玉ねぎのトッピングがアクセントです。にんにくの風味で食欲が刺激されますよ。ジャスミンライスを添えて召しあがれ。
15. にんにくで。鶏レバーときのこのバルサミコソテー
紫玉ねぎの彩りが美しいソテー。旨みの強い鶏レバーに、芳醇な香りのバルサミコ酢を効かせます。にんにくやしょうゆも加えるため、なじみのある味わいに。ワインのおつまみにもぴったりなひと品です。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
玉ねぎの人気ランキング