ライター : りこぴん

デコ界の新星「生ハム金魚」出現!

近年さまざまなデコレーション料理が登場していますよね。そのクオリティは年々高くなってきていて、凝ったものやむずしいものばかり。お子さまやご家族の方によろこんでもらうために、何か作ってみたいけどむずかしいから……と、諦めている方も少なくないのでは? 今回ご紹介する「生ハム金魚」は、難易度は高くないので、手軽にチャレンジすることができますよ。またお弁当だけでなく、素麺にかざっても清涼感あふれるお料理に大変身! 先日テレビ番組「ZIP!」にも取り上げられ、ますます注目されている「生ハム金魚」。あなたもひと足さきに作ってみませんか?

「生ハム金魚」とは?

「生ハム金魚」って、一体どんなものなのでしょうか?答えはウインナーと生ハムで作った金魚のこと。ウインナーを生ハムでくるっと巻いて、金魚のように見立てています。 夏の風物詩、そうめんの上にのせるのが定番で、まるで泳いでいるかのような雰囲気を出してくれますよ。まわりに緑を少し散らしたりすれば、まるで水槽のようなデコレーションそうめんの完成です。先ほどのあげたとおり、作り方もそこまでむずかしくないので、チャレンジする方が増えてきているようです。 基本的に、必要な具材とナイフさえあれば作れるので、用意も手間もそんなにかからないことも、チャレンジしやすい要因のひとつと言えます。 では、生ハム金魚の作り方をご紹介します!

生ハム金魚の作り方

材料

・生ハム ・ウインナー ・チーズ ・海苔

作り方

1.ウインナーが転がらないように側面を切り落とし、尻尾部分が尖るように斜めにカットします。 2.切ったウインナーの上に生ハムをかぶせたら、両端でウインナーを包み込み、尻尾の部分をぎゅっとつまんで尾びれを作ります。 3.背びれにつけるための生ハムをカットし、背びれの部分のウインナーに切り込みを入れカットした生ハムを入れます。 4.同じ要領で生ハムの脂のある白い部分を三角にきり、胸びれを作ります。 5.あとはチーズ、海苔を丸く切ってめをつくったら完成です。

みんなの生ハム金魚アレンジレシピ

緑の食材でよりリアルな世界観に

やはり王道のアレンジ方法は、そうめんの上を泳いでいる「生ハム金魚」です。本当に泳いでいるかのような躍動感が感じられます。器を透明のガラスボウルを使うと、雰囲気が倍増しそうですね。大葉やねぎなどをうまく使うと水草のように見えるので、よりリアルな世界観が表現できますよ。 そうめんは夏に何度も登場するので、飽きてしまった、という声も夏にはよく耳にしますが、このようなアレンジがあると、また新鮮さが増しますね。

編集部のおすすめ