ライター : noranora69

いちごレアチーズケーキの作り方

材料(18cm丸型1台分)

・クリームチーズ   200g ・砂糖        60g ・プレーンヨーグルト 80g ・生クリーム     80cc ・レモン果汁     大さじ1杯 ・いちご       80g ・粉ゼラチン     10g ・水         大さじ3杯 【ビスケット生地】 ・ビスケット     60g ・バター(無塩)   30g 【いちごソース】 ・いちご       80g ・グラニュー糖    30g ・粉ゼラチン     3g ・水         大さじ1杯

下準備

・クリームチーズは常温に戻します。 ・ゼラチンはそれぞれ分量の水に浸してふやかし、レンジ600Wで20秒ほど温めて溶かします。 ・バターはレンジ600Wで20秒ほど加熱し、溶かします。 ・いちごはへたを取り、7mm角に切ります。 ・生クリームは七分立てします。

作り方

1. ビスケット生地を作ります。保存用密閉袋にビスケットを入れて細かく砕き、溶かしバターを加えて混ぜ合わせ、型の底にスプーンなどで押さえて敷き詰めて冷蔵庫で冷やし固めます。 2. ボウルにクリームチーズ、砂糖を入れ、泡立て器でなめらかになるまでよく混ぜ、レモン果汁とヨーグルトを加えてさらに混ぜ合わせます。 3. 溶かしたゼラチンを加えてヘラで混ぜ、七分立てした生クリームを2回に分けて加え、切るように混ぜ合わせます。 4. 3に溶かしたゼラチンを加えてよく混ぜます。 5. いちご(80g)を加えてさっと混ぜ、1の型に流し入れて冷蔵庫で1〜2時間冷やし固めます。 6. いちごソースを作ります。ミキサーにいちご(80g)、グラニュー糖を入れてなめらかになるまで撹拌し、溶かしたゼラチンを加えてさらに混ぜ合わせます。 7. 56のソースを流し入れ、冷蔵庫でさらに30分〜1時間冷やし固めます。 8. 型からはずし、お好みでいちごやブルーベリーをトッピングして完成です。食べやすい大きさに切り分けて召し上がれ。

作るときのポイント

周りに温めたタオルを巻いてからレアチーズを型からはずすと、きれいに取れますよ。ミキサーがない場合は、フォークでいちごをつぶしてもソースが作れます!

いちごレアチーズケーキの人気レシピ3選

1. 型なし!いちごソースのレアチーズケーキ

ケーキ型ではなく、保存容器に入れて冷やし固めるレアチーズケーキのレシピです。生地はプレーンですが、いちごソースがたっぷりとかかっているので、甘酸っぱい風味が口いっぱいに広がりますよ。スコップ料理のように、みんなでつついて食べるのもいいですね。

編集部のおすすめ