目次
【肉】真空調理の人気レシピ5選
1. 炊飯器で作るローストビーフ
真空調理でもっとも定番なのが、ローストビーフではないでしょうか?しっかりとした焼き色とほどよい赤身が、絶妙な仕上がりですね。これこそ、おもてなしに作りたいひと品!覚えておいて損はありませんよ。
2. 真空調理のステーキ
ローストビーフと同じく牛肉を使って、こちらはステーキのレシピです。真空調理で加熱してから、食べる直前に焼き色をつけています。食べ残った場合は冷蔵庫で保存が可能ですが、なるべくその日のうちに食べ切ってくださいね。
3. 塩麹チャーシュー
豚肉を真空調理すれば、立派なチャーシューに仕上がります。さらに塩麹の効果で、しっとりやわらか。ラーメンの具材にするのはもちろん、チャーハンに混ぜたり、ご飯に盛り付けてシンプルに丼としていただくのもいいですね。
4. 白だしで簡単しっとり鶏ハム
真空調理の定番料理として、鶏ハムも欠かせません。そのまま茹でてしまうと肉の旨みが溶け出してしまいパサつきがちな鶏胸肉も、真空調理ならしっとりとした仕上がりに!そのまま食べてもおいしいので、お弁当にもぴったりです。こちらのレシピでは、白だしとオリーブオイルで味付けしています。にんにくを少し効かせるのもポイントです。
5. 真空調理で牛肉の赤ワイン煮
フランス料理の定番、牛肉の赤ワイン煮を真空調理で。しっかり下味を付けて軽く焼き目をつけた牛肉と、軽く炒めたにんじん、玉ねぎなどの野菜を密閉袋に入れます。赤ワイン、ブイヨンなどを煮詰めたソース、タイム、ベイリーフなどのハーブを加え、密閉して65℃で21時間! 時間はかかりますが、肉の旨みをじっくりと引き出す本格的な一皿が作れます。
【魚】真空調理の人気レシピ5選
6. さばの味噌煮
白味噌を使った、さばの味噌煮のレシピです。白味噌で作ると、さば本来の色合いが出ますね。もちろん、合わせ味噌で作ってもOK!梅酒は、みりんや砂糖などの代わりを果たしていますよ。
調理器具レシピの人気ランキング