
ライター : usagime
ローフードマイスター・野菜ソムリエ・オーガニックコンシェルジュ
通関士として商社勤務後、美容師・ローフード認定校講師として働きながら、天然酵母パンとスイーツを製造販売しています。不調や不安をやわらげる、心と体にやさしいものを追求中。趣味…もっとみる
画像付きで詳しく!「シェパーズパイ」の基本レシピ
シェパーズパイとは、ラム肉または牛肉とマッシュポテトを使用する、イギリスで親しまれているオーブン料理です。おしゃれな見た目なのに意外と簡単に作れるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね!
材料(3〜4人分)
・オリーブオイル……大さじ2杯
・牛ひき肉 or ラム肉ミンチ……500g
・玉ねぎ(みじん切り)……1個
・にんじん(粗削り)……1個
・タイム……大さじ1杯
・ローズマリー……小さじ1杯
・にんにく(みじん切り)……2片分
・トマトペースト……大さじ1杯
・ウスターソース……大さじ1杯
・小麦粉……大さじ1杯
・赤ワイン……1カップ(200cc)
・鶏がらスープ……1カップ(200cc)
・マッシュポテト……200g
・牛ひき肉 or ラム肉ミンチ……500g
・玉ねぎ(みじん切り)……1個
・にんじん(粗削り)……1個
・タイム……大さじ1杯
・ローズマリー……小さじ1杯
・にんにく(みじん切り)……2片分
・トマトペースト……大さじ1杯
・ウスターソース……大さじ1杯
・小麦粉……大さじ1杯
・赤ワイン……1カップ(200cc)
・鶏がらスープ……1カップ(200cc)
・マッシュポテト……200g
作り方
1. フライパンにオリーブオイルを大さじ1杯を入れ強火で熱し、ひき肉を入れます。茶色くなるまで炒めながら、ヘラで細かくほぐします。火が通ったら、余分な油を切って皿に取り出しておきます。
2. 1と同じフライパンに、オリーブオイル大さじ1杯と玉ねぎを加えます。強めの中火で、玉ねぎが透き通ってきつね色になるまで炒めます。
3. にんじんと1を加え、強めの中火で混ぜながら炒めます。タイム、ローズマリー、にんにくを加え、数分間さらに炒めます。
4. トマトペースト、ウスターソース、小麦粉を加え、だまにならないように混ぜて手早く炒めます。赤ワインを加え、強めの中火でアルコールの匂いがなくなるまで加熱します。鶏がらスープを加えたら、水分が飛んでねっとりするまで炒めましょう。
5. グラタン皿に、半分くらい4を敷き詰めます。マッシュポテトを重ね、表面を一度平らにします。きれいな焦げ目を付けるために、フォークで表面にツノを作りましょう。残り半量の4を使い、同じものを2つ作ります。
6. 200℃に予熱したオーブンで20分焼いて、完成です。
【レシピ提供】
こちらのアプリで人気の主夫「アンちゃん」の協力で、特別に詳しいレシピを写真付きご紹介しました。
自分好みに♪ シェパーズパイの人気レシピ9選
1. アイデアレシピ。ポテサラリメイクシェパーズパイ
マッシュポテトを作るのが面倒なときは、ポテトサラダを利用してシェパーズパイを作りましょう。ポテトサラダは、マヨネーズを使いしっかりと味付けされているので、オーブンで焼き上げると、とてもまろやかな味わいに仕上がりますよ♪
2. とろける♪ なす入りシェパーズパイ
ミートソースの下になすをスライスして敷き詰めて作る、アレンジシェパーズパイです。なすとミートソースがとろりと絡み合い、じゃがいもとの相性も抜群ですよ♪ なすだけでなく、フレッシュトマトを重ねて焼いてもおいしいのでぜひ試してみて。
3. なめらか。クリーミーシェパーズパイ
ひき肉をコンソメで味付けするシンプルなレシピをご紹介します。シェパーズパイのマッシュポテトに、生クリームを加えるとクリーミーな味わいに仕上がり、じゃがいものおいしさが引き立ちますよ。もっとなめらかに仕上げたい場合は、じゃがいもを潰してからバターを加えてくださいね。
特集
FEATURE CONTENTS