目次
小見出しも全て表示
閉じる

1. バニラ香る栗の渋皮煮
重層であく抜きをした後、渋皮についた黒い汚れをきれいにのぞきゆっくりと甜菜糖で味をつけていきます。殺菌した密閉保存瓶に入れると半年保存できるので、とっても便利ですよ。
2. コロン♪ 栗の渋皮煮でパイ
つい余ってしまいがちなパイシートと栗の渋皮煮。使い道に悩んだら、ぜひマロンパイにしてティータイムを楽しみましょう。アイシングでいろんな模様を描けば、華やかな仕上がりになりますよ。
3. 栗の渋皮煮入り抹茶のパウンドケーキ
栗の渋皮煮がたくさん入った、贅沢な抹茶のパウンドケーキです。抹茶のケーキは少し苦みがありますが渋皮煮の甘さ、お茶の香りがよく合いますよ。焼きたてもおいしいですが、しっかり寝かせるとしっとり感を楽しめます。
4. 栗の渋皮煮のシフォンケーキ
ふわふわ食感のシフォンケーキと、ずっしりとした味わいの渋皮煮がバランス抜群なスイーツレシピ。渋皮煮は薄力粉をまぶしてくわえることで、生地の中で均一になりますよ。卵白をしっかりと立てて、ふんわり仕上げましょう♪
5. マロンマフィン
パパッとおやつ作りをしたいときには、混ぜて焼くだけのマフィンレシピがおすすめ。真ん中にドンと飾られた栗の渋皮煮がインパクト大で、テーブルを華やかにしてくれそう。トッピングパーツは自由にアレンジして、飾りつけを思いきり楽しみましょう!
6. 渋皮煮のほろにがブラウニー
ブラウニーはささっと混ぜるだけで作れるお手軽スイーツですよね。ナッツを入れるブラウニーもおいしいですが、気分を変えたいときは渋皮煮をくわえてみましょう。ちょっとしたパーティーにもGOOD!
- 1
- 2
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
栗の人気ランキング