目次
焼き春巻きでオイルカット!ヘルシーにおいしく♡
1.野菜たっぷり焼き春巻き
お野菜はたっぷり♡肉みそを使うと簡単に味もまとまりやすいですね!
少し多めの油をフライパンにしいてカリッと焼きあげましょう♡
2.パプリカの焼き春巻き
たけのこ、豚肉などスタンダードな春巻きの具材にパプリカも加えたらきり目からのぞく彩りがきれいな春巻きができます♡
日のとおしすぎに気を付けると鮮やかな色合いを楽しめますよ!
オーブンを使って焼くので下ごしらえが済んだらオーブンまかせ♪焼くための油も使わずに済みます。
3.長ねぎの味噌焼き春巻き
長ねぎは焼くと中からとろんとした甘味が出てきます。
お味噌で味付けすれば余計なものは必要なし!
春巻きの皮のカリカリと、焼いた長ねぎのとろとろが相まってすごくおいしい一品です♡
焼きたてがおいしいけど、やけどに注意してくださいね!!
おつまみにもどうぞ!!
4.カレー塩deインゲンとハムの焼き春巻き
インゲンとハムを極細春巻きに仕上げて、カレー塩で召し上がれ♡
トースターで焼き上げることができますよ!
焼きたてが一番おいしいけど、冷めてもウマい♡
お弁当にもおススメのメニューです♪
5.長芋の焼き春巻き
長いもは滋養によく疲れを取ってくれる食材です。
長いもの他は中華風の味付けの食材がたっぷり詰まった春巻きです。
長いものしゃきしゃき感と少しとろみのある具材を楽しんでください!
テフロンフライパンを使って油はほんの少しだけ♡ヘルシー焼き春巻きですよ♪
6.香るガパオ焼き春巻き
中身はガパオ風♪パクチーがいいんですよね!
夏にぴったりの焼き春巻きです。
ビールによし!ロゼやスパークリングワインにもよく合うレシピです。
- 1
- 2
春巻きの皮の人気ランキング