栄養情報(1人あたり)
91kcal
2.7g
0.2g
17.8g
15.3g
3.2g
下ごしらえ
・大根は皮をむきます。
作り方
1
大根は厚さ1.5cmの半月切りにします。
※厚さはお好みで調整してください。薄めにして冷凍しておけば汁物にも使えます。

2
ジッパー付き保存袋に入れ、冷凍庫で冷やします。
※冷凍庫で3時間程度で冷やしてください。すぐに使わずに冷凍保存しておいてもOKです。保存期間は2週間を目安にお早めに使用してください。

3
鍋に凍った大根を入れ、【調味料】、水を入れて沸騰させます。
※凍ったままの大根を入れてOKです。

4
落とし蓋をして弱火で10分煮込んで完成です。
※一度火を止めて冷めてから温め直すとしっかりと味が染み込みます。

コツ・ポイント
- 大根を冷凍してから煮物することで時短でやわらかく仕上がります。
- 味をしみこませたい場合は一度冷ましてから温め直してください。
料理家からのひと言メモ
- 大根は安い時に購入して冷凍しておくと便利です!今回は大根だけの煮物ですが鶏もも肉や豚肉と一緒に煮込むのもおすすめです!
レビュー(0件)
レビューはまだありません


ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
煮物(野菜)の人気ランキング