栄養情報(1人あたり)
40kcal
1.2g
3.3g
2.2g
1g
0.6g
作り方
1
小松菜は根本を落とし、4cm幅に切ります。
※根本に汚れが残っている場合はしっかりと洗ってください。

2
ボウルに小松菜を入れ、ラップをかけます。レンジ600Wで3分30秒加熱します。
※鍋でゆでてもOKです

3
小松菜を冷水に取り出します。粗熱が取れたら水気をしぼります。
※味が薄くなるので水気はしっかりと絞ってください。

4
ボウルに小松菜、ごま油、塩こんぶ、鶏ガラスープの素を入れてよく混ぜ合わせます。器に盛り付け白いりごまをふって完成です。
※お好みで砂糖をふたつまみ程度いれて甘みを足しても良いです◎

コツ・ポイント
- 塩こんぶを使うことで簡単に味が決まります。
- 作り置きする場合は冷蔵2~3日を目安にお早めにお召し上がりください
レビュー(0件)
レビューはまだありません


ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
小松菜に関する記事
小松菜の人気ランキング