目次
小見出しも全て表示
閉じる
ターメリックライスの作り方
1. 洗って研いだお米にターメリック・塩を加えて混ぜ、通常どおり炊く。
濃厚&ジューシー!旨辛ヤンニョムチキン
こちらもキーマカレーと同様にスパイシーで、炭酸水とのペアリングは抜群。唐揚げチキンの衣はコチュジャンたれとよく絡むよう、わざと厚めにまとわせるのがポイントです。
チキンを口に入れるとコチュジャンたれと鶏肉の風味が合わさり、こってりしたおいしさが広がります。カレー以上に炭酸水のお口サッパリ効果が引き立ちます。
チキンだけでもおいしいですが、しそやレタスなど野菜にくるんで食べるとさらにサッパリ感が増しますよ。
ヤンニョムチキンに限らず、韓国料理は定番のキムチに加えてスンドゥブチゲやトッポッキなど、辛めでこってりとして、ガッツリした味付けが多いイメージなので、とりわけ炭酸水との親和性は高そうです。
ヤンニョムチキンに限らず、韓国料理は定番のキムチに加えてスンドゥブチゲやトッポッキなど、辛めでこってりとして、ガッツリした味付けが多いイメージなので、とりわけ炭酸水との親和性は高そうです。
材料(2人分)
・鶏もも肉(唐揚げ用)……250g
・なす……2本
・玉ねぎ……1/2個
・片栗粉・揚げ油……適宜
・白いりごま……小さじ1杯
・サニーレタス・青じそ・白髪ネギ……適宜
【下味の調味料】
・塩……少々
・しょうがのすりおろし……1かけ
・酒……大さじ1杯
【コチュジャンたれの材料】
・酒……大さじ2杯
・コチュジャン……大さじ2杯
・砂糖……大さじ1杯
・酢……小さじ2杯
・にんにくのすりおろし……1かけ
・なす……2本
・玉ねぎ……1/2個
・片栗粉・揚げ油……適宜
・白いりごま……小さじ1杯
・サニーレタス・青じそ・白髪ネギ……適宜
【下味の調味料】
・塩……少々
・しょうがのすりおろし……1かけ
・酒……大さじ1杯
【コチュジャンたれの材料】
・酒……大さじ2杯
・コチュジャン……大さじ2杯
・砂糖……大さじ1杯
・酢……小さじ2杯
・にんにくのすりおろし……1かけ
作り方
1. 鶏肉を半分に切って小さめの一口大にしてから、下味の調味料をもみ込み、片栗粉をたっぷりまぶす。
2. なすを乱切りにする。玉ねぎは2〜3cm角に切る。
3. 鍋に揚げ油を熱し、なす・玉ねぎを入れて色よく揚げ、油をきる。
4. 鶏肉を入れてカリッとするまで3〜4分揚げ、油をきる。
5. フライパンに鶏肉を入れ、コチュジャンたれを加えて中火でさっと煮詰める。
6. 全体に絡んだらなす・玉ねぎを加えて混ぜる。
7. 器に盛って白いりごまを散らし、レタス・青じそ・白髪ねぎを添えて巻いて食べる。
2. なすを乱切りにする。玉ねぎは2〜3cm角に切る。
3. 鍋に揚げ油を熱し、なす・玉ねぎを入れて色よく揚げ、油をきる。
4. 鶏肉を入れてカリッとするまで3〜4分揚げ、油をきる。
5. フライパンに鶏肉を入れ、コチュジャンたれを加えて中火でさっと煮詰める。
6. 全体に絡んだらなす・玉ねぎを加えて混ぜる。
7. 器に盛って白いりごまを散らし、レタス・青じそ・白髪ねぎを添えて巻いて食べる。
なお、上記2品のレシピはアサヒ飲料公式Xの2024年10月2日付ポストで動画が公開されています。こちらもぜひご覧ください!
/
— アサヒ飲料AsahiSoftDrinks (@asahiinryo_jp) October 2, 2024
頑張りたい日は #ウィルキンソン とガッツリ飯💪✨
\
平日折り返しの水曜日は、頑張っている自分にご褒美!✨
作ってみたいと思った人はいいね❤#コウケンテツ#週の真ん中すいようび#炭酸水曜日 #キーマカレー pic.twitter.com/hxs7cuVWP1
/
— アサヒ飲料AsahiSoftDrinks (@asahiinryo_jp) October 2, 2024
炭酸水って実はガッツリメシと相性バツグン✨
\
週なかの疲れが溜まる水曜日は
ガッツリ飯と #ウィルキンソン で #炭酸水曜日 を楽しもう💪🔥!
作ってみたいと思った人はいいね❤#コウケンテツ#週の真ん中すいようび#ヤンニョムチキン pic.twitter.com/30JK9SqpLV
質疑応答は和気あいあい
試食会のあとは、アサヒ飲料の香山宏さんとコウケンテツさんへ質疑応答タイム。
Q:今後の「With Food」「炭酸水曜日」は?⇒A:サウナやフィットネスでも展開!
「With Food」「炭酸水曜日」は今後も展開していくそうで、サウナやフィットネス施設でのサンプリングも検討しているのだとか。たしかに炭酸水のサッパリ感は運動後に欲しくなりますし、サウナ→水風呂→外気浴の「ととのい」ループとも相性が良さそうですね!
また、食事とともに摂取される飲料のうち炭酸水の割合は、1年で約5%→約7%と向上しているとのことで、この割合は今後も伸びていきそうです。
また、食事とともに摂取される飲料のうち炭酸水の割合は、1年で約5%→約7%と向上しているとのことで、この割合は今後も伸びていきそうです。
炭酸水の人気ランキング