
ライター : ☆ゴン
カフェやレストランなど外食関連の紹介記事を中心に、豆知識やおいしい料理のレシピなど、皆さまのお役に立つ情報を発信したいと思います。
【10位】店内はすべてが個室「千日前 はつせ」
南海本線難波駅の北口から東へ徒歩2分ほど、なんば千日前通商店街に面したお好み焼き店です。ビル端の階段から上がった2階にあるお店で、1階の袖看板と大きな置き看板、ショーケースが目印。廊下を挟んで左右に大小の個室が並ぶ店内は広く、鉄板付きの座卓席が計140席ほどもあります。
豚肉といか、海老が入った欲張りメニュー。ミックス玉
昭和20年に食堂として創業以来、個室の座敷席でゆっくりとお好み焼きを味わえる有名店。自分で焼くスタイルで、焼きそばや鉄板焼などの多彩なメニューがあります。定番の豚玉をはじめ、いろんなお好み焼きがそろっていて、なかでも豚肉といか、海老が入ったミックス玉が特におすすめです。
店舗情報

千日前 はつせ

郵便番号 | 〒542-0075 |
住所 | 大阪府大阪市中央区難波千日前11-25 はつせビル2F |
定休日 | 無休 |
営業時間 | 11:30~24:00(L.O.23:00)土曜・日曜・祝日は11:00から |
最寄駅 |
南海本線 難波駅 北口 徒歩2分 地下鉄御堂筋線 なんば駅 1番口 徒歩3分 |
電話番号 | 06-6632-2267 |
参考URL | 店舗ページ|ぐるなび |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
【9位】阪急東通商店街「ひろかずや 東通り店」
地下鉄中崎町駅の3番口から南へ徒歩5分ほど、阪急東通商店街を東へ抜けてすぐの通り沿いに位置するお店。ビル1階にある格子戸が入口の店舗で、その上の大きな白いファサード看板がよく目立ちます。店内は1階が鉄板付きカウンター席、2階にテーブル席が50席ほどあるお好み焼き店です。
濃厚なこってりソースとマヨネーズがよく合う。豚玉焼
ひとりや少人数なら1階のカウンター席で、2階のテーブル席は大人数での貸切りもできるお好み焼き店です。あっさりしたレモン醤油味のすじねぎ焼きが、お店自慢のいち推しメニュー。外をカリッと焼き上げ、中がふんわりした食感の、濃厚なソースとマヨネーズがよく合う豚玉も外せません。
店舗情報

ひろかずや 東通り店

郵便番号 | 〒530-0026 |
住所 | 大阪府大阪市北区神山町9-5 |
定休日 | 無休 |
営業時間 | 18:00~翌7:00(L.O.6:30) |
最寄駅 |
地下鉄谷町線 中崎駅 3番口 徒歩5分 阪急各線 大阪梅田駅 中央改札口 徒歩8分 JR各線 大阪駅 御堂筋南口 徒歩10分 |
電話番号 | 06-6312-5654 |
公式SNS | https://www.instagram.com/hirokazu.ya/ |
参考URL | 店舗ページ|ぐるなび |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
【8位】お初天神通り商店街「ゆかり 曾根崎本店」
地下鉄東梅田駅4番口から東へ徒歩すぐのところ、曽根崎お初天神通り商店街にあるお店です。店頭の大きなタペストリーと紅白の袖看板、2階前面の真っ赤なファサード看板が目を引く外観。ブラウンを基調とした店内は1~2階に50席ずつ、鉄板付きテーブル席があわせて100席もあります。
有頭海老や豚肉などが盛りだくさん!スペシャル焼そば
昭和25年創業の歴史ある老舗店で、お好み焼きに餅やチーズをトッピングした、先駆的なお店として知られています。お好み焼きはもちろんのこと、焼きそばがおいしいことでも評判。豚バラ肉や有頭海老、いかなどの具材と、目玉焼きをのせたスペシャル焼きそばが、ボリューム満点と人気です。
店舗情報

ゆかり 曾根崎本店

郵便番号 | 〒530-0057 |
住所 | 大阪府大阪市北区曽根崎2-14-13 |
定休日 | 不定休 |
営業時間 | 11:00~20:00(L.O.19:00) |
最寄駅 |
地下鉄谷町線 東梅田駅 4番口 徒歩1分 地下鉄御堂筋線 梅田駅 15番口 徒歩3分 |
電話番号 | 06-6311-0214 |
参考URL | 店舗ページ|ぐるなび |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出は控えましょう。店舗によっては、休業や営業時間を変更している場合があります。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。