ライター : macaroni 料理家 らみー

料理研究家

栄養情報(1人あたり)

エネルギー
エネルギー
57kcal
たんぱく質
たんぱく質
2.5g
脂質
脂質
3.7g
炭水化物
炭水化物
4.7g
糖質
糖質
2.7g
糖質
食塩相当量
0.6g

材料

(2人分)

作り方

1

いんげんはスジがある場合は ヘタを折り、そのまま引っ張って筋を取ります。反対側も取り除きます。

※筋がない場合はヘタを包丁で切り落としてください。

【作り方】いんげんのごま和え 【作り方】いんげんのごま和え

2

鍋に熱湯を沸かし、塩を入れます。いんげんを加えて1分半〜2分ほどゆでます。

※塩を加えることで鮮やかな緑色にゆで上がります。また、下味もつきます。
※いんげんの太さにあわせて加熱時間は調整してください。細めの場合は1分30秒程度、太めの場合は2〜3分ほどゆでます。ゆで過ぎると食感が無くなってしまうため気をつけてください。

【作り方】いんげんのごま和え 【作り方】いんげんのごま和え

3

冷水で冷やし、ザルにあげます。冷めたらペーパータオルで水気をしっかりとふきとり、3等分に切ります。

※冷水で一気に冷ますことで、余熱で熱が通り過ぎるのを防ぎます。冷水が無い場合は水を2〜3回入れ替えて一気に冷まして下さい。
※さやいんげんの先が気になる場合は切り落としてください。(ヘタではないので食べてもOKです)
※水っぽい仕上がりになるため、水気はしっかりとペーパータオルで拭き取ってください。

【作り方】いんげんのごま和え 【作り方】いんげんのごま和え 【作り方】いんげんのごま和え

4

フライパンに白いりごまを入れて炒ります。香りが出てきたら、すり鉢に入れてすりこぎですります。

※フライパン炒ってからすると香りが増します。
※すり加減はお好みになりますが、粒が残るくらいの半ずり程度が食感もあっておすすめです。
※すり鉢がない場合は市販のすりごまを使ってもOKです。

【作り方】いんげんのごま和え 【作り方】いんげんのごま和え

5

砂糖、しょうゆを加えて混ぜ合わせます。いんげんを加えて混ぜ合わせて完成です。

※味をみて調味料を調整してください。甘めが好きな方は砂糖を加え、味が足りない場合は塩を加えて調整してください。

【作り方】いんげんのごま和え 【作り方】いんげんのごま和え

コツ・ポイント

  1. いんげんのゆで加減で食感が変わるので、太さに合わせて調整してください。
  2. ごまを炒るひと手間で香りがよくおいしく仕上がります。

よくある質問

・作り置きできますか?

粗熱が取れたら、清潔な保存容器に入れて冷蔵庫で保存します。保存期間は冷蔵2~3日を目安にお早めにお召し上がりください。また、環境によって保存期間に差が出る場合があります。匂いや味、色、食感が少しでもおかしいと感じたら食べるのをやめてください。
レビュー(0件)
emptystar emptystar emptystar emptystar emptystar -
レビューはまだありません
レビューをする
loading
ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)
5.0
大満足のおいしさ。 定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)
レビューをする
キャンセル
レビューが投稿されました
閉じる
このコメントを削除してもよろしいですか?
「」
削除
キャンセル
コメントが削除されました
閉じる

編集部のおすすめ