ライター : leiamama

webライター

レシピ1. とろ~り濃厚!卵黄のめんつゆ漬け

Photo by leiamama

調理時間 5
*卵黄を漬け込む時間は含みません
卵黄をめんつゆに漬けておくと、時間が経つほどに味が染み込んで半熟卵のようになります。めんつゆごと熱々のごはんにのせて、卵黄をつぶしながら召し上がってください。大葉やかつおぶしの香りが食欲をそそる、絶品朝ごはんの完成です。

材料(2人分)

Photo by leiamama

作り方

1.卵黄にめんつゆをかける

白い器に入った卵黄のめんつゆ漬け

Photo by leiamama

卵黄の上からめんつゆをかけます。

2.ラップをかけて漬け込む

ラップをかけた卵黄のめんつゆ漬け

Photo by leiamama

器にラップをかけ、冷蔵庫で1時間以上漬け込みます。
白い器に入っためんつゆが染み込んだ卵黄

Photo by leiamama

めんつゆが染み込んで、卵黄はとろ~り濃厚な仕上がりに。ひと晩漬け込めば半熟状態になるので、お好みで時間を調整してくださいね。

3.ごはんにのせて完成

水色の茶碗に入った、卵黄のめんつゆ漬けと大葉、かつおぶしをのせたごはん

Photo by leiamama

ごはんに卵黄のめんつゆ漬けをのせ、お好みで大葉やかつおぶしをふって召し上がってください。

レシピ2. 黄色が映える♪ 卵黄のしらす入りだし巻き卵

Photo by leiamama

調理時間 10
卵黄のみでだし巻き卵を作ると、鮮やかな黄色が際立ちます。釜揚げしらすと小ねぎを入れて、旨味もたっぷり。白だしとみりんの味付けに、マヨネーズで風味をプラスします。朝ごはんやお弁当のおかずにもおすすめ。

材料(2人分)

Photo by leiamama

作り方

1.卵黄に調味料を加えて混ぜ合わせる

金属ボウルで卵黄と白だし、みりん、マヨネーズを混ぜる様子

Photo by leiamama

卵黄に白だし、みりん、マヨネーズを加えてよく混ぜ合わせます。

2.釜揚げしらすと小ねぎを加える

金属ボウルの卵液に釜揚げしらすと小ねぎを混ぜ合わせる

Photo by leiamama

卵液に釜揚げしらすと小ねぎを加えて、よく混ぜ合わせます。

3.卵焼き器に卵液の半量を流し入れる

卵焼き器に卵液を流し入れる様子

Photo by leiamama

卵焼き器にサラダ油(分量外)を中火で熱し、卵液の半量を流し入れます。半熟状態になったら、菜箸でかき回しながら端に寄せて、芯の部分を作ります。

4.残りの卵液を流し入れる

卵焼き器に残りの卵液を流し入れる

Photo by leiamama

残りの卵液を流し入れ、弱火で半熟状態になるまで焼きます。

5.形を整えて完成

まな板にのった卵黄のだし巻き卵

Photo by leiamama

芯からクルクルと卵を巻いて、だし巻き卵の完成です。

編集部のおすすめ