ライター : 朝戸尚子

管理栄養士 / webライター

ノンアルコールビールは健康に良いの?

※画像はイメージです。
ノンアルコールビールはアルコールを含まない、または微量しか含まず、肝臓を休めたいときや飲酒量を抑えたいときにはビールの代わりとして適しています。

ただしノンアルコールビールのなかには糖質を多く含むものもあるので、飲み過ぎには注意が必要です。(※1,2)

アルコールが微量入っているものがあるので注意!

ノンアルコールビールとは、アルコール分が1%未満のビールテイスト飲料のことです。

1%未満の微量のアルコールが含まれていても「ノンアルコール」とうたって法律的には問題ありませんが、もともとアルコールに弱い人や多量に飲んだときには酔ってしまう可能性があることを覚えておきましょう。(※2)

ノンアルコールビールの健康効果とは?

健康効果

  1. 通常のビールと比べて肝臓への負担が少ない
  2. リラックス作用がある
ノンアルコールビールは通常のビールと比べて、アルコールによる肝臓への負担が少ないため、休肝日の飲み物として適しています。

またノンアルコールビールに苦みや香りをつけるために用いられるホップにはリラックス作用があるので、緊張感や不安感をやわらげたいときに役立ちます。(※1,3)

健康志向の方むけ!ノンアルコールビールを選ぶポイント

ポイント

  1. 糖質・カロリー・プリン体が少ないものを選ぶ
  2. 原材料・添加物で選ぶ
  3. アルコール分が0.00%のものを選ぶ
  4. 特定保健用食品や機能性表示食品を選ぶ

糖質・カロリー・プリン体が少ないものを選ぶ

ノンアルコールビールの糖質やカロリーは商品によって異なります。特にダイエット中にはなるべく糖質が少なく、カロリーの低いものを選びましょう。

またプリン体を摂り過ぎると血液に尿酸がたまります。尿酸値が気になる場合はプリン体が少ない商品がおすすめです。(※4)

原材料・添加物で選ぶ

ノンアルコールビールは商品によって使われているものが異なります。主原料である大麦、ホップ、水のほか、米やコーンスターチ、また香料や甘味料、着色料、酸味料といった添加物が加えられていることもあります。

添加物が苦手な場合はなるべく使われている数が少ないものを選ぶといいでしょう。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ