夏に作りたい!オクラの味噌汁
「オクラの味噌汁」のレシピと作り方を動画でご紹介します。夏旬をむかえるオクラの味噌汁は、シンプルで飽きのこないひと品。オクラをいれることでトロトロに仕上がります。 2024年5月20日 更新
macaroniのおすすめ記事がLINEに届く!下ごしらえ
・豆腐を1cm角に切ります。
作り方
1
オクラに塩をふって塩揉みをします。

2
塩揉みしたら水洗いし、水気を拭き取ったらガク、ヘタを切り落とし、1cm幅の斜め切りにします。

3
鍋に水、だしの素を入れてひと煮立ちさせ、豆腐、オクラを加えて再度沸騰したら火を止めてみそを溶き入れたら器に盛りつけて完成です。

コツ・ポイント
- オクラの水分はしっかり拭き取ってからお作りください。
- みそは長時間加熱すると香りが飛んでしまうため、食べる直前に溶き入れるのがおすすめです。
料理家からのひと言メモ
- お味噌はお好みのものを使用してください。
- オクラは1cm幅に切ると、食感と粘り気が一緒にあじわえるのでおすすめです。歯応えが欲しい場合はもう少し大きく切っても◎
- 冷やして飲んでもおいしいですよ!
レビュー(0件)
レビューはまだありません


ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
オクラに関する記事
オクラの人気ランキング