ライター : 山形ゆかり

薬剤師・薬膳アドバイザー・フードコーディネーター

やみつきになるおいしさ!あの「ホットもやし風」を再現

Photo by 山形ゆかり

家族みんながお気にりの某ラーメン屋さん。ラーメンはもちろん「ホットもやし」も人気の存在です。シャキシャキのもやしとさわやかな辛味の一味、香ばしいごま油が絶妙なバランス!家でも食べたいと思い、再現レシピを研究しました。

我が家は辛いものが苦手な末っ子がいるので、一味唐辛子はあとのせにして、それぞれがお好みの辛さで食べています。

晩酌のときは塩辛やキムチと和えるのがおすすめ。子どもたちには秘密ですが、ときには明太子やカラスミと合わせて、ちょっと豪華な晩酌を楽しんでいますよ。海苔をバリバリちぎってのせてもおいしくいただけます。

シャキシャキ食感! ホットもやし風のレシピ・作り方

Photo by 山形ゆかり

調理時間 10
保存期間:冷蔵5日冷凍1ヶ月

ホットもやし風の再現レシピをご紹介します。調理工程がとてもシンプルなので、思いたったときに作れるお手軽レシピです。味がよく染みたシャキシャキのもやしに仕上げることで、あの味を再現しやすくなります。

日持ちするので、たくさん作っておくと常備菜として活用できて便利です。一味唐辛子の分量はお好みで調整してくださいね。

「ホットもやし風」再現のコツ・ポイント

コツ・ポイント

  1. もやしは水からゆでて余熱で仕上げる
  2. ゆでたもやしは水にはさらさない
  3. 粗熱を取ってから容器に入れて保存する
  4. 味付けが薄く感じる場合はしょうゆで調整する
もやしはシャキシャキした食感が理想です。火を通しすぎないよう注意しましょう。水からゆで、余熱を利用して完成させます。水っぽい仕上がりにならないように水にはさらしません。

調味料と合わせる際は、できるだけ水気を落としましょう。ザルに入れてよく振ったり、キッチンペーパーで拭きとったりするといいでしょう。

できたてでもおいしいですが、冷蔵庫で1時間ほど置くと、より味がなじみます。味が薄い場合は、しょうゆを足して調整してください。

材料(もやし1袋分)

Photo by 山形ゆかり

多めに作り置きをしたい場合は、もやし2袋に対して2倍量の調味料を使用してください。

作り方

1.合わせ調味料を混ぜる

小皿にホットもやし風の調味料を入れ、混ぜ合わせたところ

Photo by 山形ゆかり

小皿に(a)を混ぜ合わせます。

2.もやしをゆでる

フライパンにもやしを入れ、強火で加熱しているところ

Photo by 山形ゆかり

もやしを水につけてよく洗います。フライパンにもやしを入れ、かぶさる程度の水を入れて強火で加熱します。

3.もやしをざるに入れて水気を取る

ざるにゆで上がったもやしを入れたところ

Photo by 山形ゆかり

湯が沸騰し、十分に蒸気が上がったら火を止めます。もやしをざるに入れ、水気をよく切ります。

4.調味料と合わせて和える

もやしと合わせ調味料を混ぜ合わせたところ

Photo by 山形ゆかり

もやしに1を入れてよく和えます。一味唐辛子と白いりごまを入れ、混ぜ合わせてできあがりです。

よくある質問

どれくらい日持ちしますか?

冷蔵庫での保存期間は5日程度です。粗熱を取り消毒した容器に入れ、密閉して冷蔵庫に保存しましょう。

冷凍保存の場合は、約1ヶ月間保存できます。できるだけ空気を抜いてジッパー付きの袋に入れ、密封して冷凍するのがおすすめです。

編集部のおすすめ