目次
小見出しも全て表示
閉じる
キッチン用品で簡単!海苔を噛み切りやすくする方法
おにぎりや手巻き寿司の海苔が噛み切りにくくて困ったことはありませんか?おにぎりに巻く前に、海苔に細かい穴を開ければ簡単に噛み切れるようになりますよ。SNS上には海苔を食べやすくする方法に「格段に食べやすくなった」「知れてよかった」の声も。
専用の器具を購入しなくても、おうちにあるおろし金やフォークを使えば簡単にできます。この記事では2つの手軽な方法の手順を、実践する様子を交えて詳しくお伝えしますよ。
専用の器具を購入しなくても、おうちにあるおろし金やフォークを使えば簡単にできます。この記事では2つの手軽な方法の手順を、実践する様子を交えて詳しくお伝えしますよ。
乾海苔(ほしのり)は焼いてから使うのがおすすめ
- 乾海苔は収穫した海苔を型に入れて乾燥させた状態のもの
- 緑色をした焼き海苔に比べて黒っぽい見た目をしている
- 火で炙るか、オーブントースターやグリルでパリッと焼いてから使うのがおすすめ
1. おろし金を使う方法
用意するもの
- 焼き海苔
- おろし金
- キッチンペーパー
おろし金の突起がある面を上にして海苔をのせ、折りたたんで厚みを出したキッチンペーパーを重ねて手を押し当てます。「プツプツ」と、海苔に穴が開く感触が手に伝わってくればOK!突起が手に当たって怪我をしないよう注意してください。
海苔をおろし金からはがすときは、突起がひっかかって破れてしまわないよう横に引かずにゆっくり丁寧にはがしましょう。
2. フォークを使う方法
用意するもの
- 焼き海苔
- フォーク
- キッチンペーパー
おろし金がない場合は、フォークで代用できますよ。おろし金で使うときより小さく折りたたんで厚みを出したキッチンペーパーの上に海苔をのせ、端からフォークで刺して穴を次々に開けていけばOKです。
おにぎりに海苔を巻いてみた結果
実際におにぎりに巻いて手で割ってみると……海苔はきれいに切れました。かじってみても簡単に噛み切れます。
小さな子供でも食べやすく、お米がボロボロと溢れることも少なくなりそうですね。
小さな子供でも食べやすく、お米がボロボロと溢れることも少なくなりそうですね。
噛み切りやすい海苔でおにぎりをよりおいしく!
おろし金やフォークなど、身近なキッチン用品で実践できるこの裏技。専用の道具を新たに購入しなくてもいいのがうれしいですね。噛み切りやすい海苔でおにぎりをよりおいしくいただきましょう。
おすすめの記事はこちら▼
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
暮らしの人気ランキング