目次
小見出しも全て表示
閉じる
お菓子作りで有塩バターは使える?
こんにちは。macaroni 料理家のえもです!この連載ではお菓子作りが大好きな私が、写真付きでていねいにお菓子の基本を解説しています。
お菓子のレシピでは無塩バターの指定が多いですよね。これって有塩バターで同じように作ることはできないのか、疑問に思ったことはありませんか?
そこで今回は、無塩バターと有塩バターそれぞれの特性をお伝えしながら2種類のパイ生地を作り、仕上がりにどのような違いが出るのかをご紹介します。
お菓子のレシピでは無塩バターの指定が多いですよね。これって有塩バターで同じように作ることはできないのか、疑問に思ったことはありませんか?
そこで今回は、無塩バターと有塩バターそれぞれの特性をお伝えしながら2種類のパイ生地を作り、仕上がりにどのような違いが出るのかをご紹介します。
無塩バターと有塩バターそれぞれの特徴
無塩バター
製造過程で塩分を添加しない、食塩不使用のバターです。塩分が添加されていないので、ミルクの風味がダイレクトに感じられます。主にお菓子やパン作りで使われるバターです。
有塩バター
製造過程で塩分を1〜2%添加したバターです。塩分が添加されることで保存性が高まります。塩味がついているので料理の味付けに使われることが多いです。
有塩バターで作るとどうなるか?パイ生地で大検証
無塩バターと有塩バターの違いをお分かりいただけたでしょうか?それでは実際に、無塩バターと有塩バターでどのくらい差が出るのかを調べてみたいと思います!
基本レシピ(パイ皿20cm1台分)
- 薄力粉......120g
- 強力粉......80g
- 水......80cc〜
- 塩......ひとつまみ
- バター(無塩)......15g
- バター(無塩)......100g
- 打ち粉......適量
無塩バターと有塩バター2種類の生地を作り、焼いてみます。
詳細レシピはこちら▼
詳細レシピはこちら▼
焼き上がりを比較
無塩バターも有塩バターも、どちらも大きな差はなく綺麗に膨らんでいます。また、断面も綺麗な層ができていました。
食感・風味を比較
無塩バターで作ったパイ生地はバターの風味を強く感じることができ、とてもバランスの良い仕上がりになりました。それに比べ、有塩バターで作ったパイ生地はひと口目はそんなに気にならなかったものの、食べ進めていくうちに塩味を強く感じ、重たくくどい仕上がりになりました。塩味が強いせいか、バターの風味もそこまで感じられません。
食感は大きな差はなく、どちらもパイ生地特有のサクサク感を楽しむことができました。
食感は大きな差はなく、どちらもパイ生地特有のサクサク感を楽しむことができました。
- 1
- 2
有塩バターの人気ランキング