ライター : 和食料理人よしふみチャンネル

日本料理専門調理師・調理技能士/macaroniクリエイターズ

直火焼きで香ばしく!焼き茄子のおひたし

調理時間 10
*すぐ食べれますが1時間ほど漬け込むと味が染みこみます。
郡山で小さな料理屋「手料理嘉文」を営んでいる和食料理人よしふみチャンネルです。プロの料理人がお店のレシピや家庭で役立つ料理のコツなどを配信しています。
夏から秋にかけては茄子がおいしい時期ですね。
焼いても煮てもおいしいし、素揚げやてんぷらなど揚物もおいしい。生で漬物にしてもおいしい。どんな調理も可能な万能食材です。

Photo by 和食料理人よしふみチャンネル

そんな茄子で、今回はおひたしを作っていきます。
まず焼き茄子を作りますが、ちょっとしたコツをおさえれば家庭でも本格的な直火焼きの焼き茄子が作れます。
焼き茄子の作り方は色々ありますが、やはり直火焼きは香ばしさが違います!
香ばしく焼いた茄子を旨味たっぷりの即席出汁に浸けて、しっかり冷やしていただきましょう。

材料(2人分)

コツ・ポイント

  1. 箸などで茄子の中心に穴を開けてから焼く。
  2. 皮をむきやすいように、茄子に軽く切り目を入れておく。
  3. 強火の直火で皮が白くなるくらいしっかり焼き目を付ける。

作り方

1.浸し地を作る

画像の説明

Photo by 和食料理人よしふみチャンネル

即席の簡単な浸し地を作ります。 割合としては、出汁10:しょうゆ1:みりん1の八方だしになります。 まず、水に昆布を入れます。

Photo by 和食料理人よしふみチャンネル

薄口しょうゆとみりんを入れ、火にかけて一度沸騰させます。

Photo by 和食料理人よしふみチャンネル

キッチンペーパーにかつおぶしを包んで出汁に入れ、鰹の風味を加えます。 追い鰹の要領で、使う分だけ簡単に出汁が作れます。 追い鰹とは、鰹の風味を加えたいときにあとからかつおぶしを加えて風味を加えることです。

Photo by 和食料理人よしふみチャンネル

沸騰したら火を止めて冷ましておきます。

2.茄子に切り目を入れる

画像の説明

Photo by 和食料理人よしふみチャンネル

茄子のお尻から箸か竹串を深く刺して穴を開けます。 穴を開けておくと、焼いた時に蒸気の抜け道ができるので茄子が破裂しません。 また、蒸気が対流することで旨味もアップします。

Photo by 和食料理人よしふみチャンネル

次に、皮に包丁で軽く切り目を入れます。 縦に3本ほど入れればOKです。 切れ目を入れると皮が剥きやすくなります。 包丁を深く入れすぎると、焼いた後に形が崩れてしまうので皮だけ浅く切るようにしてください。

3.茄子を焼く

Photo by 和食料理人よしふみチャンネル

茄子を直火で焼いていきます。 焼き網をコンロに載せて茄子を置き、直接火に当てて片面3分ずつ、両面を焼きます。 あまり動かさず、しっかりと焼き目を入れましょう。

Photo by 和食料理人よしふみチャンネル

強火の直火でしっかり焼くことで香ばしい焼き目が付きます。 火が当たってない部分があると皮がうまく剥けないので、全体的に焼けるようにしましょう。

Photo by 和食料理人よしふみチャンネル

表面が白くなるくらい焼きます。 茄子の大きさによって多少、時間は前後しますが、ちょうど3分ずつ焼くとこの状態になります。 【ワンポイント】 焼き網がない場合、魚焼きグリルで焼くこともできます。 直火に比べて火が遠くなるため片面6分ずつ焼きますが、焼きムラができないよう途中で場所を変えるようにしてください。

4.皮を剥く

Photo by 和食料理人よしふみチャンネル

焼き上がったら氷水に入れて、皮を剥いていきます。 指で軽くこするようにすると簡単に剥けます。 いっぺんに剥こうとすると茄子がバラバラになってしまうので、少しずつ剥いていきます。

Photo by 和食料理人よしふみチャンネル

皮を剥いたらキッチンペーパーで軽く水気を切ります。 水を絞りすぎると茄子の旨味がなくなってしまうので、ペーパーで軽く押さえる程度でOKです。

5.漬け込む

Photo by 和食料理人よしふみチャンネル

皮を剥いた茄子を①の浸し地に漬け込みます。 このまますぐに食べてもいいですが、冷蔵庫で1時間ほど冷やすと味がよく染みておいしくなります。

Photo by 和食料理人よしふみチャンネル

茄子を適当な大きさに切り、皿に盛り付けます。 漬け汁を少しかけておろし生姜をのせ、かつおぶしをふりかけます。

Photo by 和食料理人よしふみチャンネル

出汁の旨味がたっぷり染みこんだ、焼き茄子のおひたしの完成です。
同じような料理に翡翠茄子のおひたしがありますが、同じ茄子でも味わいが全く異なります。
焼き茄子は、しっかり焼くことで香ばしさがプラスされます。
翡翠茄子は、茄子の色を活かすために温度が高めの油で揚げて皮を剥き、翡翠色に仕上げます。こちらは茄子本来の旨味が味わえます。
どちらも甲乙付け難いおいしさです。お好みで試してみてください。
このほかにも旬の食材を使ったレシピ動画をYouTubeで配信しています。
家庭でもちょっとしたコツでプロの料理のようにおいしく仕上げられるレシピを公開しているので、よろしくお願いします!

編集部のおすすめ