Q. 断食は効果的?

A:間欠断食によって、体重減少や食欲の調整に役立つと考えられています。しかし、極端な食事制限はリバウンドや栄養不足による便秘・貧血などの体調不良につながるおそれが。自己判断による無理な断食は控えましょう。

お菓子や揚げ物を控える、ごはんの量を少し減らすなど、できる範囲でカロリーを抑えてみてはいかがでしょうか。(※19,20)

食べ過ぎたら正しい方法でリセットしよう!

つい食べ過ぎてしまったら、その後数日間はカロリー調整をおこなってリセットしましょう。脂質や糖質を控えるほか、有酸素運動をしてカロリーを消費することも大切です。食べ過ぎが続くと体重増加につながるため、早めにリセットを心がけてくださいね。
【参考文献】
(2023/01/30参照)
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ