栄養情報(1人あたり)
168kcal
19.3g
8.5g
4.7g
2.7g
1.1g
下ごしらえ
・白菜はざく切りにします。
・えのき、しめじは石づきを切り落として食べやすい大きさに分けます。
作り方
1
たらに塩(分量外)をまんべんなくふりかけ、15分ほど置きます。水分が出たらしっかりとふきとります。

2
アルミホイルに白菜、たらをのせ、えのき、しめじを手前に置きます。

3
酒、塩、こしょうをかけ、アルミホイルを包みます。

4
フライパンに③を入れ、フタをします。中火で3分加熱したら、火を弱めて8〜10分加熱します。

5
お皿に移してバターをのせ、ポン酢をお好みでかけて完成です。

コツ・ポイント
- たらから水分が出たらしっかり拭き取ってください。
- 焦げやすいため、3分ほど中火で熱したあとは、弱火で加熱してください。
よくある質問
・保存期間・保存方法について
保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。
・たら以外でも作れますか?
タイや赤魚など、白身の切り身魚で代用してください。
保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。
・たら以外でも作れますか?
タイや赤魚など、白身の切り身魚で代用してください。
レビュー(0件)
レビューはまだありません


ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
ホイル焼きに関する記事
ホイル焼きの人気ランキング