ライター : 発酵・フードデコレーターRisa

macaroniクリエイターズ /発酵・フードデコレーター

包丁いらずで簡単♪ツナと白菜のごまみそマヨサラダのレシピ

Photo by 発酵・フードデコレーターRisa

調理時間 10
こんにちは!
発酵・フードデコレーターのRisaです。

今回は、白菜が甘いこの冬の時期にぜひ作っていただきたい“サラダ”をご紹介します。

使うのは、白菜とツナ缶だけ。
白菜は手でちぎるので包丁いらず。洗い物はボウルだけ、というお手軽レシピです。

やみつきになる味付けのポイントは3つ!みそ、生姜、そしてたっぷりのすりごまです。
だまされたと思ってトライしてみてください♪

材料(3〜4人分)

コツ・ポイント

  1. 鶏ガラスープの素を白菜に揉み込むと、深みのある下味がつきます。
  2. 白菜をしっかり水切りして、味がぼけるのを防ぎます。
  3. 生姜をほんの少し効かせて味のアクセントに。使う量の目安は、チューブ入りしょうがで5ミリほどです。
  4. みそとすりごまを加え、しっかりコクのある味に仕上げます。

作り方

1.白菜をひとくち大にちぎる

水の中で簡単に白菜をちぎることができます。

Photo by 発酵・フードデコレーターRisa

大きなボウルに水を張り、白菜をボウルの中でひとくち大にちぎっていきます。茎の部分もパキパキと手で折ります。 ※根元の硬いところは捨ててください。 ※白菜に汚れが付いている場合は水を替えながら行います。

Photo by 発酵・フードデコレーターRisa

ちぎり終えたら、しっかりと水分を捨てます。

2.白菜に下味を付ける

白菜からしっかりと水をだします

Photo by 発酵・フードデコレーターRisa

鶏がらスープの素を①にふりかけ、まんべんなく揉み込みます。
水気をしっかりきろう!

Photo by 発酵・フードデコレーターRisa

出てきた水分を捨てます。 ここで白菜からしっかり水分を出しておくと、味がぼけません。

3.残りの材料と合わせる

Photo by 発酵・フードデコレーターRisa

Aの調味料をボウルで混ぜ合わせ、②の白菜とツナ缶をオイルごと加えます。

Photo by 発酵・フードデコレーターRisa

なじむまで、よく混ぜます。

Photo by 発酵・フードデコレーターRisa

全体がまとまったら完成です。時間を置くとどんどん水気が出てきてしまうため、その日中に食べきってしまうのがおすすめです。
さて、白菜とツナ缶だけで作るサラダのレシピはいかがでしたでしょうか。
旬の白菜はとても甘みが強く、生で食べてもおいしいものです。

今回のサラダに入れている生姜は、風味付けのアクセント程度。辛みは出ないため、お子様もおいしく食べられます!

アレンジとして、千切りのにんじんやみじん切りにした大葉を混ぜるのもおすすめです。
白菜の消費に困ったらぜひお試しくださいね♪

編集部のおすすめ