ライター : macaroni 編集部

1. さっぱり副菜。つるむらさきとじゃこの梅肉和え

ゆでたつるむらさきに梅肉とちりめんじゃこを加えた簡単&スピーディー副菜です。独特の香りとぬめりがあるつるむらさきも、さっぱりした梅肉で和えることで食べやすくなりますよ。

2. 牛乳が隠し味。つるむらさきのクリーミーからしマヨ和え

つるむらさきのからしマヨ和えです。マヨネーズを控えめにして牛乳を加えることで、クリーミーに仕上がります。からしの量はお好みで調整するとよいでしょう。マヨネーズ和えが好きな方におすすめのレシピです。

3. お弁当に♪つるむらさきの卵焼き

塩ゆでしたつるむらさきを細かく刻み、卵液に加えて焼いた卵焼きです。彩りがよく、お弁当おかずにもぴったり!牛乳を混ぜて焼くと、ふわっとした仕上がりになります。

4. 5分で完成!つるむらさきと豚ひき肉のオイスター炒め

つるむらさきと豚ひき肉をオイスターソースで炒めた、食欲そそるおかずです。ごま油、オイスターソース、にんにくと合わせることで、独特な香りのつるむらさきもパクパクと食べられますよ。

5. 彩りきれい!つるむらさきとカニかまの酢飯おにぎり

ゆでて刻んだつるむらさきとカニ風味かまぼこを、酢飯と混ぜ合わせたおにぎりです。見た目が色鮮やかなので、お弁当にいかがでしょう。おもてなしのひと品にもおすすめです。

6. 食べやすい。空芯菜とつるむらさき、オクラの米粉チヂミ

つるむらさき、空芯菜、オクラ、玉ねぎ、ツナを米粉に混ぜて作る、野菜たっぷりのチヂミです。熱したフライパンにごま油を引き、カリッと焼き上げます。クセのあるつるむらさきも、チヂミにすればぺろっと食べられますよ。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ