12. 菜の花、ふきのとう、空豆で春のパエリア

ふきのとうや菜の花、空豆など春野菜満載の目にも鮮やかなパエリアはいかがでしょう。カレーの風味で、ふきのとうの苦味もスパイスに!旬の時期にしか味わえない、期間限定のパエリアです。スキレットのままテーブルに運んで、熱々を召し上がってください。

13. ふきのとうのリゾット

独特の香りや苦味などふきのとうの魅力をギュッと濃縮したレシピです。玄米を加えることで、食感や風味も楽しいリゾットはリストランテの味。 パルミジャーノを焦がして作ったガレットがおしゃれなプレートに格上げしてくれます。

【パスタ】ふきのとうのレシピ2選

14. ふきのとうとパンチェッタのリコッタチーズパスタ

ちょっとまろやかな味わいになる、クリームチーズ系のパスタです。お味噌も入っていますので、ミルキーななかでも少し味を引き締めてくれますよ。 彩りもよく、おもてなしに出してもよさそうです。

15. ふきのとうのペンネ

春の山菜ふきのとうに、旬の桜えびとあさりがベストマッチ! あさりと桜エビのコクや旨みがガーリックオイルに染み出して、春を満喫できるペンネに仕上がりました。 ふきのとうは調理直前まで水に漬けておくのがえぐみをとるポイントです。白ワインを添えて召し上がれ。

ふきのとうのレシピで春のおもてなしを♪

下処理が面倒だったり、ちょっとクセのある味だったりで敬遠しがちなふきのとうですが、洋風の食材や調理法を組み合わせることで驚くほど身近な味になります。

まずはご紹介したレシピにトライしてみてはいかがでしょうか。春限定のおもてなし料理として、女子会やホームパーティーで腕を振るってみてください。

※電子レンジはお使いの機種によって加熱時間が異なります。様子を見ながら加熱時間を調整してください。

編集部のおすすめ