目次
小見出しも全て表示
閉じる
ドンキ「とろけるミックスチーズ」は驚きの情熱価格!
2009年に誕生した、ドン・キホーテのプライベートブランド「情熱価格」。食品のほか、雑貨やインテリア、衣料品など、さまざまな商品を展開しています。
そんな情熱価格シリーズのなかで、とくに自信のある商品には「ありえ値ぇ」という言葉がプリントされいるのをご存じですか?本記事では、「ありえねぇ価格」「ありえねぇ特徴」で人々を魅了する、ドンキ「とろけるミックスチーズ」についてご紹介します♪
そんな情熱価格シリーズのなかで、とくに自信のある商品には「ありえ値ぇ」という言葉がプリントされいるのをご存じですか?本記事では、「ありえねぇ価格」「ありえねぇ特徴」で人々を魅了する、ドンキ「とろけるミックスチーズ」についてご紹介します♪
ドンキ「とろけるミックスチーズ」の特徴
情熱価格の商品は、パッケージに商品の推しポイントがずらりと書かれているのが特徴。本商品にも「ピザトースト50枚分」「レストランでも使われるプロの味」など、魅力的な言葉がたくさんプリントされています。
こちらの商品は1kg入りで、2022年10月の購入価格は税込1,059円。以前と比べると値上がりしましたが、それでも100gあたり約105円とお得感は満載です!
ちなみに近所の業務スーパーでは、1kg入りの「とろけるナチュラルチーズ」が税込1,078円で販売されていました。業務スーパー超えの安さとは驚きですよね。
こちらの商品は1kg入りで、2022年10月の購入価格は税込1,059円。以前と比べると値上がりしましたが、それでも100gあたり約105円とお得感は満載です!
ちなみに近所の業務スーパーでは、1kg入りの「とろけるナチュラルチーズ」が税込1,078円で販売されていました。業務スーパー超えの安さとは驚きですよね。
原材料はナチュラルチーズ、セルロースとシンプル。セルロースは食物繊維の一種で、チーズがくっつくのを防ぐために表面にまぶしているのだそうですよ。内容量は1kgで、カロリーは100gあたり334kcalです。
筆者は2022年10月に購入し、賞味期限は約2ヶ月後でした。パッケージには赤文字で「保存料を使用していないため、開封後は早めにお召し上がりください」と書かれているほか、一週間程度使用しない場合は、冷凍保存するよう記載されています。
1kgをすぐに消費するのはむずかしいので、食べやすい量に小分けして冷凍保存してくださいね♪
1kgをすぐに消費するのはむずかしいので、食べやすい量に小分けして冷凍保存してくださいね♪
チーズは幅7mm、長さ3cmほどの大きさ。スーパーで「ピザ用チーズ」「シュレッドチーズ」などの名前で売られているものと大差ない印象です。封を開けると、ブワッとチーズの濃厚な香りがしますよ。
口コミ・SNSでの反応
- 史上最強においしい
- 量が多くてコスパ最高!
- おいしくてあっという間になくなる
気になる味わいは?トーストにのせて実食!
「とろけるミックスチーズ」は要加熱の商品なので、必ず加熱調理しましょう。さっそくトーストにのせて焼いてみると、あつあつのチーズがとろ〜り。チーズは濃厚かつしっかりと塩味が効いていて、パンにのせて焼くだけでも満足感のある味わいです。
クセのないシンプルなおいしさなので、どんな料理とも相性抜群ですよ!
クセのないシンプルなおいしさなので、どんな料理とも相性抜群ですよ!
いろいろ使える!おすすめアレンジレシピ3選
1. レンジで簡単!チーズせんべい
5分ほど作れる簡単チーズせんべいは、おつまみやおやつにぴったり!クッキングシートにとろけるミックスチーズを小さじ1杯ほどのせて軽く広げ、電子レンジ600Wで2分加熱すれば完成です。カリカリとした食感が小気味よく、食べる手が止まらなくなりますよ♪
2. とろ〜り溢れ出る。チーズホットサンド
パンにチーズをのせて焼くシンプルなアレンジもいいですが、ホットサンドにすれば見栄えがグッと良くなります。じんわりと加熱されるので、チーズのとろとろ食感をより楽しめるのも魅力。ホットサンドは専用の器具を使わず、フライパンで作ることもできるので、ぜひ試してみてくださいね。
ホットサンドをフライパンで作る方法はこちら▼
ホットサンドをフライパンで作る方法はこちら▼
3. おうちでカフェ気分♪ オニオングラタンスープ
ドンキのとろけるミックスチーズは、スープのトッピングにもおすすめ。なかでもオニオングラタンスープは、おうちでカフェ気分を楽しめるのでお気に入りです。バゲットを使うのが定番ですが、パン耳で作ってもおいしいですよ♪ スープ、パン、チーズでお腹が満たされるので、朝食や軽食にぴったりです。
オニオングラタンスープのレシピはこちら▼
オニオングラタンスープのレシピはこちら▼
- 1
- 2
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
フード&ドリンクの人気ランキング