目次
ドン・キホーテのPB「情熱価格」とは?
ドン・キホーテのピープルブランド(PB)である「情熱価格」。2009年に誕生し、2021年2月には「お客さまと一緒に創り上げるピープルブランド(PB)」へリニューアルされたそう。パッケージに大きく書かれた「ド」のロゴには、看板を背負う大きな決意が込められており、ワクワク・ドキドキを届けたいという思いを感じます!
食品から日用品、衣類までさまざまなジャンルで展開されており、店内のあらゆるところで「ド」のロゴを見かけるようになりましたよね。
この記事では、PB商品のなかでもまずは試してほしい3食品をピックアップ。人気の理由や商品の魅力、味わいなどをお届けします!
食品から日用品、衣類までさまざまなジャンルで展開されており、店内のあらゆるところで「ド」のロゴを見かけるようになりましたよね。
この記事では、PB商品のなかでもまずは試してほしい3食品をピックアップ。人気の理由や商品の魅力、味わいなどをお届けします!
1. ごまにんにく
「ごまにんにく」は、ドン・キホーテのプライベートブランド「情熱価格」の商品。テレビ番組やメディアでも多数紹介され、売り切れ状態が続いたこともあるほど人気なんです。
ローストしたごまにガーリックや調味料を合わせて、とても食欲をそそる味わいに仕上げたふりかけです。年間12万本もの売り上げを誇る大ヒット作としても、注目されています。
SNSでも「おいしすぎる」「何にでも合う」「気がついたらふりかけをそのまま食べ続けていた」などと、その味わいが高評価。さらに「すごい人気」「売り切れていて3軒はしごした」などのコメントも見られ、かなり好評です。
ローストしたごまにガーリックや調味料を合わせて、とても食欲をそそる味わいに仕上げたふりかけです。年間12万本もの売り上げを誇る大ヒット作としても、注目されています。
SNSでも「おいしすぎる」「何にでも合う」「気がついたらふりかけをそのまま食べ続けていた」などと、その味わいが高評価。さらに「すごい人気」「売り切れていて3軒はしごした」などのコメントも見られ、かなり好評です。
原材料は国内製造のいりごまのほか、ガーリック粉末とフライドガーリックの2種のにんにく入り。さらに醤油や砂糖、乾燥玉ねぎ粉末なども入っています。
ごまがカリッサクッとして芳ばしく、とても軽やかな食感。にんにくの風味もしっかりと効いていて、とにかく食欲をそそります!
ごまがカリッサクッとして芳ばしく、とても軽やかな食感。にんにくの風味もしっかりと効いていて、とにかく食欲をそそります!
まず感じるのが、しっかりと甘辛くてごはんに合うということ。旨みとコクが加わって、いつもの卵かけごはんや納豆がまるで生まれ変わったよう。使い道はごはんにかけるだけでなく、サラダや冷奴などいろいろなものにかけてもOKです。
さらに和え物や炒め物などの、調味料として使うのもおすすめですよ。
「ごまにんにく」のレビューはこちら▼
さらに和え物や炒め物などの、調味料として使うのもおすすめですよ。
「ごまにんにく」のレビューはこちら▼
2. とろけるミックスチーズ
ドン・キホーテのプライベートブランド「情熱価格」の商品は、パッケージに商品の推しポイントがずらりと書かれているのが特徴。本商品にも「ピザトースト50枚分」「レストランでも使われるプロの味」など、魅力的な言葉がたくさんプリントされています。
こちらの商品は1kg入りで、2022年10月時点での購入価格は税込1,059円。以前と比べると値上がりしましたが、それでも100gあたり約105円とお得感は満載です!
こちらの商品は1kg入りで、2022年10月時点での購入価格は税込1,059円。以前と比べると値上がりしましたが、それでも100gあたり約105円とお得感は満載です!
チーズは幅7mm、長さ3cmほどの大きさ。スーパーで「ピザ用チーズ」「シュレッドチーズ」などの名前で売られているものと大差ない印象です。封を開けると、ブワッとチーズの濃厚な香りがしますよ。
「とろけるミックスチーズ」は要加熱の商品なので、必ず加熱調理しましょう。さっそくトーストにのせて焼いてみると、あつあつのチーズがとろ〜り。チーズは濃厚かつしっかりと塩味が効いていて、パンにのせて焼くだけでも満足感のある味わいです。
クセのないシンプルなおいしさなので、どんな料理とも相性抜群ですよ!1kgをすぐに消費するのはむずかしいので、食べやすい量に小分けして冷凍保存するのもおすすめです。
「とろけるミックスチーズ」のレビューはこちら▼
クセのないシンプルなおいしさなので、どんな料理とも相性抜群ですよ!1kgをすぐに消費するのはむずかしいので、食べやすい量に小分けして冷凍保存するのもおすすめです。
「とろけるミックスチーズ」のレビューはこちら▼
3. しいたけスナック
初めて見る人にとっては、購入に少し勇気のいる商品ですが、しいたけを丸ごと低温フライにしたスナック菓子で、とても人気なんです。
SNSでも話題になり、何度もリピートしてるという人や「旨みたっぷりで、ビールやワインのつまみにいい!」など、酒のお供として購入している人も多数。さらにしいたけ嫌いのお子さんでもこれなら食べられたという、パッケージ通りの口コミもありましたよ。
SNSでも話題になり、何度もリピートしてるという人や「旨みたっぷりで、ビールやワインのつまみにいい!」など、酒のお供として購入している人も多数。さらにしいたけ嫌いのお子さんでもこれなら食べられたという、パッケージ通りの口コミもありましたよ。
袋から出すと、本当にしいたけそのまま(笑)!見た目に衝撃を受けつつ実際に食べてみると、やさしい塩味と甘みのある味付けで、ほんのりスパイシー。手が止まらなくなるおいしさです。
硬揚げのポテトチップスを食べる感覚に少し似ています。軽さのあるサクサクとした食感にほどよい固さもあり、食べやすさは抜群!
しいたけ独特の風味はあまり感じず、しいたけ嫌いでも食べやすい味わいだと思います。野菜チップスに近い感覚で、少しでも罪悪感のないおやつを食べたいときにもおすすめ。一度ハマるとリピートしたくなるおいしさですよ。
「しいたけスナック」のレビューはこちら▼
硬揚げのポテトチップスを食べる感覚に少し似ています。軽さのあるサクサクとした食感にほどよい固さもあり、食べやすさは抜群!
しいたけ独特の風味はあまり感じず、しいたけ嫌いでも食べやすい味わいだと思います。野菜チップスに近い感覚で、少しでも罪悪感のないおやつを食べたいときにもおすすめ。一度ハマるとリピートしたくなるおいしさですよ。
「しいたけスナック」のレビューはこちら▼
「ダメ出しの殿堂」というコミュニティもおもしろい!
公式サイト内にある「ダメ出しの殿堂」では、 “お客さまの声をカタチに” をコンセプトに掲げており、商品に対して「ダメ出し」という名の意見をコミュニティサイトで投稿できるんです。
あまり公開したくないネガティブな意見も閲覧できるようになっているのは驚き。ドン・キホーテの商品を開発する方の情熱が伝わってくるような内容になっていますよ。
さまざまな仕掛けがおもしろいドン・キホーテ。ご紹介した商品はもちろん、個性的なPB商品に今後も注目です!
あまり公開したくないネガティブな意見も閲覧できるようになっているのは驚き。ドン・キホーテの商品を開発する方の情熱が伝わってくるような内容になっていますよ。
さまざまな仕掛けがおもしろいドン・キホーテ。ご紹介した商品はもちろん、個性的なPB商品に今後も注目です!
※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。