ライター : Uli

webライター

漬けるだけで絶品。にんにくのはちみつ漬け

Photo by Uli

調理時間 5
*漬ける時間は含みません
材料2つで作る、とても簡単なにんにくのはちみつ漬けです。そのまま食べてもおいしく、さまざまな料理にも活用できますよ。漬けてから3ヶ月ほどで食べごろになり、冷蔵で1年近く保存ができるので、多めに仕込んでおいてもいいですね。

材料(にんにく1株分)

Photo by Uli

コツ・ポイント

  1. はちみつをたっぷり使う
  2. 3ヶ月以上かけてゆっくり発酵させる
にんにくがはちみつにしっかり浸かっている状態で、冷暗所や冷蔵庫で3カ月以上かけてゆっくり発酵させるのがポイントです。十分な期間漬けることで、にんにくの刺激がマイルドになりますよ。

温かい室温で保存すると発酵が急激に進み、勢いよく泡があふれ出す可能性があるため、夏場に作る場合は冷蔵庫での保存をおすすめします。

作り方

1.にんにくをばらして皮をむく

ほぐして皮をむいたにんにくがのっている白いまな板

Photo by Uli

にんにくの房をばらし、根元を切り落として皮をむきます。 ※にんにくを洗う場合は、洗ったあとにしっかり水気をキッチンペーパーで拭いてください。

2.はちみつに漬ける

にんにくが入っている容器にはちみつを注ぎ入れる様子

Photo by Uli

にんにくを保存容器に入れ、にんにく全体がしっかり浸かるようにはちみつを注いで完成です。冷蔵庫か冷暗所で3ヶ月以上置くと食べごろになります。そのまま食べてみて苦みや刺激が強ければ、さらに1~2ヶ月漬けてください。

にんにくのはちみつ漬けの食べ方・使い方

にんにくのはちみつ漬けは、そのまま食べることもできますが、刻んで料理に使ったり、ドレッシングに加えたりするのもおすすめです。にんにくのはちみつ漬けを刻んでトーストに塗り、オリーブオイルやバターをトッピングしてもおいしいですよ。

余ったはちみつはどうする?

にんにくを漬けたはちみつは、砂糖やみりんの代わりとして、料理に甘みを出したいときにお使いください。また、水や炭酸で割って飲むことも可能です。にんにくの風味がふんわり香るので、料理やドリンクのアクセントとして活躍してくれます。

にんにくのはちみつ漬けの保存方法・期間

Photo by Uli

冷暗所で発酵させる場合は、にんにくが食べごろになったら冷蔵庫へ移すのがおすすめです。冷蔵庫で保存すると漬けてから1年ほど保存ができます。にんにくが青や紫がかった色に変色しても問題なく食べられますが、はちみつにカビのようなものが浮いていたり、異臭がしたりする場合は腐敗の可能性があるので廃棄してください。

編集部のおすすめ