目次
小見出しも全て表示
閉じる
合わせる食材で豆腐の風味をカバーする
カカオ分が高いビターチョコレートを使うほうが、絹豆腐の生臭さが気になりにくくなります。またラム酒やバニラエッセンス、レモンの皮などを加えると、風味が付いて絹豆腐の匂いをカバーできますよ。
どうしても豆腐の生臭さが気になるときは、加熱してから使ってもOK。豆腐生チョコの仕上がりが少し固くなるので、好みの食感によって調整してみてください。
どうしても豆腐の生臭さが気になるときは、加熱してから使ってもOK。豆腐生チョコの仕上がりが少し固くなるので、好みの食感によって調整してみてください。
冷蔵庫でゆっくり冷やす
冷蔵庫に入れ、時間をかけてゆっくりと冷やしましょう。豆腐生チョコの中まで均一に固まり、なめらかでしっとりした食感に仕上がります。急冷すると表面のみ固まってしまい、割れたり縮んだりしてなめらかさがなくなることも。また時間を置くほうが、生地全体がなじんでおいしいですよ。
下ごしらえ
・板チョコレートは細かく刻んでおく
作り方
1.順豆腐を水切りする
Photo by Raico
絹豆腐はキッチンペーパーで包み、5分ほど置いて水切りします。
2.チョコレートを溶かす
Photo by Raico
ボウルに刻んだ板チョコレートを入れ、湯せんにかけて溶かします。
3.ミキサーで混ぜる
Photo by Raico
ミキサーやフードプロセッサーに2を入れ、1を手で崩しながら加えます。なめらかになるまで攪拌します。
4.型に流す
Photo by Raico
保存容器やバットにクッキングシートを敷き、3を流し入れます。表面を平らにならし、冷蔵庫で1時間ほど冷やします。
5.カットして純ココアパウダーを振りかける
Photo by Raico
保存容器やバットから取り出し、クッキングシートをはがします。包丁で食べやすい大きさに切り、純ココアパウダーを振りかけたらできあがりです。手で丸めてから純ココアパウダーをまぶすと、豆腐生チョコトリュフができますよ。
よくある質問
豆腐の生チョコは木綿豆腐でも作れますか?
木綿豆腐でも置き換えて作れますが、絹豆腐を使うのがおすすめです。絹豆腐のほうがとろけるようななめらかさや舌触りが出て、生チョコの食感に近くなります。
豆腐の生チョコはチョコレートなしでも作れますか?
チョコレートなしでも作れますが、とてもあっさりした味わいに仕上がります。絹豆腐100gに純ココアパウダー60g、砂糖45gで上記レシピと同様に生チョコ生地を作って冷やし固めましょう。仕上げに純ココアパウダーを適量まぶせばOK。絹豆腐の水分量によって純ココアパウダーの量と、好みによって砂糖の量を調節してください。
生チョコの人気ランキング