トースターで簡単!アスパラのチーズ焼き
10分で完成!「アスパラのチーズ焼き」のレシピと作り方を動画でご紹介します。アスパラにチーズをのせて焼くだけの簡単レシピです。下ゆでは必要なく、パパッとおつまみができます。アスパラのおいしい時期にぜひ作ってみてくださいね♪ 2022年3月8日 更新
栄養情報(1人あたり)

31kcal

1.8g

2.3g

1.7g

0.9g

0.3g
材料
(2〜3人分)- アスパラガス 6本
- 塩 少々
- 粗挽き黒こしょう 少々
- オリーブオイル 小さじ1杯
- とろけるチーズ 10g
作り方
1
アスパラガスは根元を切り落とし、根元から4~5cm辺りをピーラーでむいて、半分に切ります。


2
耐熱皿にアスパラガスを並べ、塩、粗挽きこしょう、チーズをのせ、オリーブオイルをかけてます。トースタ200℃で5分加熱して完成です。

コツ・ポイント
- アスパラガスの根元は繊維が太く、噛み切りにくいので、ピーラーでむいてください。
- お持ちの耐熱容器に合わせて、大きさを切りそろえてください。
・保存期間、保存方法について
なるべく出来上がってすぐをお召し上がりください。
なるべく出来上がってすぐをお召し上がりください。
レビュー(0件)





レビューはまだありません


ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
春野菜に関する記事
春野菜の人気ランキング