ライター : macaroni 編集部

サクふわ!じゃがいもとチーズのハーモニーを楽しむフリコ

Photo by Mio Gohda

おうち時間中心の生活で手料理に目覚めた方も、料理の腕をさらに磨いた方も、クリスマスの食卓には特別感のあるお料理を準備したいですよね。

12月の「匠のおうちレシピ」では、クリスマスのテーブルを彩るお料理を、3年連続でミシュランガイドのビブグルマンに選出された「falò(ファロ)」の樫村仁尊さんに教えていただきます。

ご紹介するのはいずれもチーズを使ったパーティレシピ。第1回は、近年注目を集めているフリコの本格レシピをお届けします。フリコ は、イタリアでは普段の食事からお祝いごとまでいろいろな場面で食卓にのぼる身近なひと皿だそう。イタリアで修業経験のある樫村シェフに、本場の味を再現していただきます。

Photo by Mio Gohda

falò(ファロ)・オーナーシェフ/樫村仁尊さん 東京都出身。調理師学校を卒業後、「リストランテ アクアパッツァ」日髙良実シェフの元でキャリアをスタート。その後、イタリアや都内のレストランで経験を積み、アクアパッツァに戻ったのち料理長まで務めた。2016年、代官山に「falò」をオープン。公式サイトでは全国発送するオンラインショップも運営
「フリコはじゃがいもとチーズでシンプルに作る北イタリアの郷土料理余ったチーズを無駄にしないための料理です。

僕がはじめてフリコを食べたのは『アクアパッツァ』の修業時代。師匠の日髙シェフが作ってくれて、シンプルなのにめちゃくちゃおいしくて感激しました。でも、じゃがいもとチーズに玉ねぎが入って、おいしくないはずがないですよね(笑)。子どもからお年寄りまで幅広い年代に喜ばれる味です。

本来はフリウリ地方のモンタジオチーズで作りますが、気軽に作れるように今回は市販のミックスチーズを使いました。いろいろなチーズが入ったほうが味に奥行きがでるので、お気に入りのチーズを加えるとさらにワンランク上の仕上がりになります。ミックスチーズも複数の種類を混ぜるといいですよ」

材料(1〜2人分)

調理時間:20分

・じゃがいも……100g
・とろけるチーズ……100g
・玉ねぎ……1/8個

下準備

・玉ねぎを繊維に沿って薄切りにする
・じゃがいもを加熱し、粗熱がとれたら皮をむく

「じゃがいもは皮付きのまま竹串がスッと通るくらいまで火を通します。ゆでると水っぽくなるので、蒸すか電子レンジで加熱するのがおすすめです。じゃがいもの大きさにもよりますが、ラップをして600Wで7、8分が目安です」

作り方

1. 加熱済みのじゃがいもをすりおろす

Photo by Mio Gohda

ボウルにチーズを入れ、その上に皮をむいたじゃがいもをチーズおろしで粗くすりおろします。チーズおろしがない場合は、マッシャーなどで潰してもいいそうです。

「この料理には甘いじゃがいもは合わない気がします。だんしゃくや昔からある普通のじゃがいもがおすすめです。

チーズおろしは野菜もおろせるので、キャロットラペもあっという間にできるし、硬くなったパンをけずればパン粉になります。ひとつ持っておくといろいろと便利ですよ」

2. 玉ねぎを炒める

Photo by Mio Gohda

フッ素樹脂加工のフライパンにオリーブオイル(分量外)を熱し、スライスした玉ねぎを弱火で炒めて甘みを引き出します。玉ねぎは重ならないように広げます。今回は小さめの約20cmサイズのフライパンを使いました。

「フリコはとてもシンプルで簡単な料理ですが、チーズやじゃがいもがフライパンにくっついてしまうとうまくできないので、傷のないフッ素樹脂加工のフライパンを使うことがポイントです。大きなフライパンでも、最終的に直径20cmぐらいにまとめればOKです」

Photo by Mio Gohda

玉ねぎはほどよく焼き色がついていたら裏返し、両面をこんがりと焼きます。

3. すりおろしたじゃがいも、チーズを加える

Photo by Mio Gohda

甘みを引き出した玉ねぎに、すりおろしたじゃがいも、チーズを加えて強火で加熱します。

Photo by Mio Gohda

玉ねぎとじゃがいも、チーズがよく混ざるように、木べらを使ってトントンと切るように混ぜます。

「木べらでトントンと切るように叩くうちに、最初は材料ごとに固まっていたチーズとじゃがいもが徐々に混ざります。そのうちにチーズも溶けて自然にまとまってきますよ。生地を半分に折り曲げ、さらにトントンと切るように混ぜると、早く火が通ります」

編集部のおすすめ